「観察」タグがついている記事一覧です。 (2/2ページ目)
「 観察 」に関連する記事一覧になります。
お父さん先生
No. 272513
積み木(足し算)①
右と左にある積み木(ブロック)足していくつあるかを答える積み木の足し算です。積み木の重なりが見やすくなっているので、しっかり数えれば合計の数がでてきます。このプリントの答えは10個以下のブロックになるようになっています。
積み木の重なりがないのでわかりやすい
積み木をつかった足し算問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )
No. 272614
積み木(足し算)②
右と左にある積み木(ブロック)足していくつあるかを答える積み木の足し算です。積み木が重なっている部分があるので数え間違いがないように積み木を数えてから計算していきましょう。このプリントの答えは10個以下のブロックになるようになっています。
積み木の重なりがないのでわかりやすい
積み木をつかった足し算問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )
No. 273115
積み木(引き算)①
左にある積み木ブロックから右にある積み木をとると残りいくつの積み木ブロックになるのかを答える積み木の引き算プリントになります。このプリントの答えは10個以下のブロックになるようになっています。
積み木の重なりがないのでわかりやすい
積み木をつかった引き算問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )
No. 273216
積み木(引き算)②
左にある積み木ブロックから右にある積み木をとると残りいくつの積み木ブロックになるのかを答える積み木の引き算プリントになります。隠れているブロックを数え忘れないようにするのがポイントです。このプリントの答えは10個以下のブロックになるようになっています。
積み木の重なりがあるので注意が必要
積み木をつかった引き算問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )
No. 275417
積み木の形を考える問題A
積み木を真上から見た時、どんな形になるのかを考えて答える問題プリントです。見る角度が変わるんので左右や数を間違えないように頭の中でイメージして考えましょう。選択問題なので小さな子でも答えられます。
積み木は見る方向によって見え方が違います。
積み木の形を考えて答える問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )
No. 275518
積み木の形を考える問題C
積み木を矢印(右)側から見た時にどんな形に見えるのかを考えて答える問題プリントです。見る角度が変わるんので左右や数を間違えないように頭の中でイメージして考えましょう。選択問題なので小さな子でも答えられます。
積み木は見る方向によって見え方が違います。
積み木の形を考えて答える問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )
No. 275619
積み木の形を考える問題B
積み木を矢印(左側面)側から見た時にどんな形に見えるのかを考えて答える問題プリントです。見る角度が変わるんので左右や数を間違えないように頭の中でイメージして考えましょう。選択問題なので小さな子でも答えられます。
積み木は見る方向によって見え方が違います。
積み木の形を考えて答える問題
( A4縦:4ページ )
( A4縦:4ページ )