ひらがな系プリントの記事一覧(1/5ページ目)

時点
無料「ひらがなプリント」は
192 パターン、2255ページ数
無料「ひらがなプリント」は
192 パターン、2255ページ数
ここでは シンプルな
「ひらがな系プリント」を
ダウンロードできます。
「ひらがな系プリント」を
ダウンロードできます。
ひらがなは日本語の基礎中の基礎。子どもたちがこの世界を理解し、表現する上で最も大切な能力の一つです。シンプルですがひらがなへの理解を深められるような「ひらがなプリント」を提供しています。 問題に使用している言葉は「ひらがな言葉一覧」からです。
ひらがな学習のためにカタカナと英語でサポートしているプリントもありますよ♪
ひらがな学習のためにカタカナと英語でサポートしているプリントもありますよ♪

お母さん先生
1番人気な「ひらがな系プリント」は
文字の練習ができる「なぞり書き」プリント
オリジナルのなぞり書き文字は、薄く細かな点々で作られている特別仕様なのでなぞり書きしやすいのが特徴

お父さん先生
ひらがなプリント
(おすすめジャンル14選)

きれいな「ひらがな」を書く練習がしたいなら、
点点できている「なぞり書きひらがな」プリントがおすすめです。
ひらがなプリントの特徴
- デザインと品質 コストパフォーマンスが高い
- 幅広い年齢層に対応 家庭や教育現場での活用に最適幅広い年齢層に対応
- 教育的価値 日本語を学習する際に役立つ教材
- デザインと品質 プリントのデザインが魅力的
無料で使えます

こんな人におすすめ
- なぞり書きでひらがなを学びたい
- たくさん「ひらがな練習」をしたい
- ひらがなをキレイに書きたい
▼ひらがなプリントダウンロード▼
No. 10001
ひらがな練習プリント

「あ」から「ん」まで大きな文字で指なぞり、なぞり書き、練習枠付きで徹底的にひらがなをマスターしましょう。インプット、アウトプットを考え文字の形を覚えやすい構成になっています。ひらがなを含むイラストとその名前を使った練習もできます。
「あ」から「ん」までの全ひらがなを丁寧にカバー
1枚で複数パターン練習できるひらがなプリント
( A4(横):46ページ )
( A4(横):46ページ )
No. 10202
ひらがな練習まとめA
★★★

ひらがな練習まとめプリントのひとつです。身近な物の名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってひらがなの定着を目指します。点点文字のお手本にしながら大きなます目でひらがな練習できるのが魅力です。
まとめ問題A(ひらがな)でなぞり書き欄の隣に練習ます目があるプリント
なぞり書きと書き取り練習のプリント
( A4(横):25ページ )
( A4(横):25ページ )
No. 10213
ひらがな(清音、濁音、拗音)練習A
★★★

「あいうえお」から濁音・拗音まで行ごとになぞり書きと練習枠があるプリントです。ひらがなの横にカタカナ、ローマ字(大文字、小文字)も記載しているので関連をイメージしながら学習することができます。
4つの文字体系を並べて表示しているのでひらがな以外の文字体系の理解にも使える
練習枠の横になぞり書きできるお手本がある
( A4(横):9ページ )
( A4(横):9ページ )
特
集
無料プリントと他の学習方法を比較

項目 | 通信教材 | 学校プリント | 無料プリント |
---|---|---|---|
個別性 | 高い | 低い | 色々 |
教材の多様性 | 高い | 低い | 色々 |
継続性 | 高い | 低い | 色々 |
体系性 | 高い | 高い | 低い |
コスト | 高い | 無料 | 無料 |
サポート体制 | 充実 | 先生 | 保護者 |
学習進度の管理 | システム化有 | 担任管理 | 自己管理 |
教材の更新頻度 | 定期的 | 年次 | 不定期 |
デジタル対応 | 様々 | 限定的 | 様々 |
難易度調整 | 様々 | クラス単位 | 様々 |
学習動機付け | 様々 | 教師による | 自主性 |
質問対応 | 様々 | 授業時間 | なし |
No. 10304
なぞり書き練習シートA
★★

ひらがな文字が全て点々で作られているので、この点を結ぶようになぞっていけば「キレイなひらがなを書けるようになるプリント」です。直線と曲線を意識しながら丁寧に線に沿ってなぞっていくことが大切です。
キレイに書く練習にはぴったり
点々で作られている「なぞりプリント」
( A4横:10ページ )
( A4横:10ページ )
No. 10505
視写問題プリントA (100問)
★★★

いろんなジャンルの名前が100問あるひらがな視写プリントです。イラストもあるので絵と言葉をおぼえながらひらがな練習をしていきましょう。
イラスト付きなので楽しめます。
イラスト付きで名前が計100個
( A4(横):20ページ )
( A4(横):20ページ )
No. 10516
ひらがな単語の穴埋め問題(まとめA)
★★★

100の名前(英語名付き)のひらがな穴埋め問題です。空欄となぞり書きする部分があるのでひらがなの練習と語彙力を高められる幼児向けプリントです。薄く点点のひらがなはなぞり書きにもぴったりです。お手本が無い文字も大きなます目にしっかり書きましょう。
穴埋め箇所は各問題に1か所、残りはなぞり書き
穴埋めとなぞり書きまとめ100問
( A4(横):17ページ )
( A4(横):17ページ )
No. 10517
ひらがな(清音、濁音、拗音)練習C

「あいうえお」から濁音・拗音まで1ページに2行分、行ごとになぞり書きと練習枠2つ用意しているプリントです。ひらがなの横にカタカナ、ローマ字(大文字)、ローマ字(小文字)があるので他ち関連をイメージしながら学習することができます。
4つの文字体系を並べて表示しているのでひらがな以外の文字体系の理解にも使える
1ページで2行分のなぞり書き&練習枠
( A4(横):14ページ )
( A4(横):14ページ )
No. 10518
ひらがな視写プリント(身近)A
★★

身近なモノなどの名前を「ひらがな」で書いていく視写プリント。きれいにかけるように破線付きのます目が用意されているのでその中にバランスよく書けるようになりましょう。
イロイロなジャンルから名前があります。
身近な名前を視写するプリント
( A4(横):18ページ )
( A4(横):18ページ )
No. 10529
ひらがな単語の穴埋め問題(まとめB)
★★★

穴埋め数が多い100の名前(英語名付き)のひらがな穴埋め問題です。難易度が高めの理由は穴埋め問題Aに比べて空欄の数が多いです。時間をかけて何の文字が入るか考えましょう。
穴埋め箇所は各問題に1か所以上ある穴埋めプリント
難易度が高い穴埋めとなぞり書きまとめ100問
( A4(横):17ページ )
( A4(横):17ページ )
No. 105210
ひらがな(清音、濁音、拗音)練習B

「あいうえお」から濁音・拗音まで行ごとに濃さの違うなぞり書き3つと練習枠3つを加えて用意しているプリントです。ひらがなの横にカタカナ、ローマ字(大文字)、ローマ字(小文字)も記載しているので関連をイメージしながら学習することができます。
4つの文字体系を並べて表示しているのでひらがな以外の文字体系の理解にも使える
3つずつあるなぞり書き&練習枠がある
( A4(横):26ページ )
( A4(横):26ページ )
No. 105411
視写問題プリントB(縦型100問)
★★

いろんなジャンルの名前が100問あるA4縦型のひらがな視写プリントです。イラストもあるので絵と言葉をおぼえながらひらがな練習をしていきましょう。
たくさん練習したい子におすすめ
ページに10問ある縦型プリント
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 106012
ひらがな(清音)練習C1

1枚に「あ」から「ん」まで2回ずつひらがな練習できるなぞり書きプリントです。ひらがなの横にカタカナや英語(大文字、小文字)読みがあるので練習はじめた子にもぴったりなプリントです。
4つの文字体系を並べて表示しているのでひらがな以外の文字体系の理解にも使える
各文字を2回ずつなぞり書き練習できる
( A4(横):1ページ )
( A4(横):1ページ )
No. 106013
なぞり書き(まとめA)

100の名前(英語名付き)をなぞり書きしてひらがなの練習と語彙力を高める幼児向けプリントです。ひらがなは薄く点点でかかれています。大きなます目になっているのではじめてのひらがな練習にもぴったりです。
なぞり書き(大)まとめ問題 A(ひらがな)で幅広くなぞり書きできるプリント
大きいます目 なぞり書き(6問版)
( A4(横):17ページ )
( A4(横):17ページ )
No. 106114
ひらがな(清音)練習C2

1枚に「あ」から「ん」まで練習できるひらがななぞり書きと書き取り練習枠がセットになっているプリントです。ひらがなの横にカタカナや英語(大文字、小文字)読みがあるので練習はじめた子にもぴったりなプリントです。
4つの文字体系を並べて表示しているのでひらがな以外の文字体系の理解にも使える
なぞり書き&練習枠がセットになっています
( A4(横):1ページ )
( A4(横):1ページ )
No. 106115
なぞり書き(まとめB)

100の名前(英語名付き)をなぞり書きしてひらがなの練習と語彙力を高める幼児向けプリントです。ひらがなは薄く点点でかかれています。丁寧になぞってひらがな書き名人を目指しましょう。
なぞり書き(小)まとめ問題 B(ひらがな)で幅広くなぞり書きできるプリント
小さめのます目 なぞり書き(10問版)
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 106216
ひらがなテスト [3]
★★★
![ひらがなテスト [3]](/hiragana/images/test/hiragana_test31.webp)
大きく6つの問題パターンがあるひらがなテスト[3] ひらがなの理解度を確認するのにぴったりなひらががカタカナがでてくる問題が最後の方にでてくるので難易度は高めです。
濁音、拗音、促音のひらがなも出題されています。
総復習ひらがな用の難解テスト
( A4(横):18ページ )
( A4(横):18ページ )
No. 107017
ひらがな練習まとめB

ます目が小さめのひらがな練習まとめプリントのひとつです。1ページに10問用意しています。ひらがな学習を楽しく手伝う身近な物という身近な名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってひらがなの定着を目指します。点点文字のお手本を参考に大きなます目でひらがな練習できるのが魅力です。
なぞり書きなして同じように隣ますにひらがなを書けるプリント
小さめ枠のなぞり書きと書き取りプリント
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 107118
絵を見て答える(書き取りまとめ)
★★

100の白黒の絵を見て名前(英語名付き)をひらがなで書く幼児向けまとめプリントです。ひらがなを書く欄がます目になっているのでバランスよく書こう
1ページに10問、全部で100問あるまとめプリント
(10問版)ひらがななぞり書き(まとめ)
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
特
集
無料プリントと他の学習方法を比較

項目 | 通信教材 | 学校プリント | 無料プリント |
---|---|---|---|
個別性 | 高い | 低い | 色々 |
教材の多様性 | 高い | 低い | 色々 |
継続性 | 高い | 低い | 色々 |
体系性 | 高い | 高い | 低い |
コスト | 高い | 無料 | 無料 |
サポート体制 | 充実 | 先生 | 保護者 |
学習進度の管理 | システム化有 | 担任管理 | 自己管理 |
教材の更新頻度 | 定期的 | 年次 | 不定期 |
デジタル対応 | 様々 | 限定的 | 様々 |
難易度調整 | 様々 | クラス単位 | 様々 |
学習動機付け | 様々 | 教師による | 自主性 |
質問対応 | 様々 | 授業時間 | なし |
No. 107219
ひらがなテスト [2]
★
![ひらがなテスト [2]](/hiragana/images/test/hiragana_test21.webp)
大きく3つあるひらがなテストのうちひらがなの理解度、書き方を確認するのにぴったりなひらがなテスト[2]です。視写やなぞり書き、穴埋めや書き取り問題がメインです。
テストを解き終わったらひらがなの実力アップは間違いなし♪
視写や虫食い問題やなぞり・書き取り問題
( A4(横):15ページ )
( A4(横):15ページ )
No. 107320
絵付き 動物の名前でひらがな練習

動物の絵を見てひらがなを書く練習プリントです。点々文字なぞり、なぞり書き、空欄書きの3段階のレベルに合わせて楽しく学習できます。
3段階のレベル分けされているひらがな書き練習プリント
なぞり書きして練習できるひらがな単語プリント
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )
No. 108021
ひらがな一覧表(清音+α)

点点のひらがなで作られたA4(横)の「ひらがな一覧表」です。そのままでも上からなぞって自分で一覧表を完成させてもいいです。清音だけではなく濁音、半濁音、拗音、促音が一覧にあります。
まずは全部の文字をスラスラ読めるようになろう。
濁音、拗音などもある「ひらがな一覧表」
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 108122
絵付き ひらがなカタカナ書き換えプリント

カタカナで書かれた単語をヒントにいろいろなひらがな練習するプリント。難易度違いが3種類
カタカナをしっかり覚えているか確認できる
ひらがな単語をカタカナに変換
( A4(横):59ページ )
( A4(横):59ページ )
No. 109123
絵付き ひらがな一覧表プリント

シンプルなデザインのひらがな一覧表です。ひらがな学習をはじめた子におすすめの書き込みしやすい一覧表です。
ひらがな学習につかえる一覧表
ひらがな清音の一覧表
( A4(横):1ページ )
( A4(横):1ページ )
No. 110024
ひらがな一覧穴埋めプリントまとめ
★★★

ひらがなを覚えているのか実力確認することができる「ひらがな一覧表」穴埋め問題のまとめ版プリントです。全10ページで後半ページになればなるほど穴埋め部分が多くなっていきます。
実力確認用 ひらがな一覧の穴埋め学習
ひらがな一覧 穴埋め問題(まとめ)
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 110025
ひらがな1文字の練習プリント

1文字を21回練習できる「ひらがなプリント」になります。大きな見本兼なぞり書き文字を参考に練習していきましょう。ひらがなは薄い点点があるのと、4分割された枠があるのでキレイに書きやすいです。ゆっくりと丁寧に練習するのにおすすめです。
大きな見本でまず練習
1文字ずつ丁寧に書ける練習プリント
( A4(縦):46ページ )
( A4(縦):46ページ )
No. 110026
練習できるひらがな表①
★

点点のひらがなで作られたA4(横)の「ひらがな一覧表」です。他とは違って点点の上からなぞる事によって完成します。点々の間隔が狭い1ページ目から広い5ページ目まで目的に合わせた点々間隔のプリントを選ぶことができます。狭い方がキレイになぞりやすいです。
点点の文字なのでなぞり書きしやすい
点点間隔が5種類あるひらがな一覧表
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 110127
難易度別ひらがなプリント
★★★

書きやすく練習しやすい順にひらがなプリントを並べています。ひらがなマスターへの第一歩。バランスよくキレイなひらがなを書くために書きやすい順に練習していきましょう。練習プリントは縦3ますで5列あるます目付きです。
太目のペンで練習すると書きやすいです。
ひらがな練習プリント(書きやすい順)
( A4(横):46ページ )
( A4(横):46ページ )
No. 110128
練習できるひらがな一覧表②

点点の濃さが3パターンあるA4(横)の「ひらがな一覧表」です。他と違って点点の上からなぞる事によって完成します。点々の色の濃さが異なるので目的に合わせてプリントを選ぶことができます。
薄い字をなぞってキレイなひらがなを書きたい♪
濃さが違う点点文字のひらがな一覧表
( A4(横):3ページ )
( A4(横):3ページ )
No. 110329
ひらがな15個練習シートA
★★

細かい点で作られたひらがなをなぞって練習するプリント。バランスよくキレイなひらがなを書けます。なぞり書きしやすいように色が薄目になっています。ます目付きの練習欄は縦3ますで5列あるので15字の練習ができます。
太目のペンで練習すると書きやすいです。
15回きれいに練習できるプリント
( A4(横):46ページ )
( A4(横):46ページ )
No. 110330
なぞり書き60個練習シートB

細かい点で作られたひらがなをなぞってバランスよくキレイなひらがなを書けるように練習するプリント。なぞり書きしやすいように色が薄目になっています。ます目付きの練習欄は縦6ますで10列あるので60字の練習ができます。
お手本の字が薄いのでなぞり書きしやすいです。
60回きれいに練習できるプリント
( A4(横):46ページ )
( A4(横):46ページ )