スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅

「カタカナ」タグがついている記事一覧です。 (12/23ページ目)




「 カタカナ 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生

No. 1111135 カタカナなぞり書き100A
カタカナなぞり書き100A
「ア」から「ン」まで46文字を100問全部で5ページあるカタカナ(清音)なぞりプリントです。1ページ目はアイウエオ順と2ページ目からはランダム順に並んでいます。
なぞり書きなのでバランスの取れたキレイなカタカナ文字が書ける練習プリントです
A4サイズに100個なぞり書き
( A4(横):5ページ )
気になる家庭学習教材一覧リンク
教材一覧
No. 1111136 カタカナ視写プリント(食物)A
カタカナ視写プリント(食物)A
食べ物の名前をお見本にして「カタカナ」で書いていく視写プリント。きれいにかけるように破線付きのます目が用意されているのでその中にバランスよく書けるようになりましょう。
いろいろな食べ物の名前がたくさんあります。
食べ物の名前を視写するプリント
( A4(横):13ページ )
No. 1111137 カタカナ視写プリント(水生)A ★★
カタカナ視写プリント(水生)A
いろいろな水生生物の名前をカタカナ練習のお見本にした視写プリントです。きれいにかけるように破線付きのます目が用意されているのでその中にバランスよく書けるようになりましょう。
いろいろな水生生物の名前がでてきます。
水生生物の名前を視写するプリント
( A4(横):7ページ )
No. 1111138 カタカナ視写プリント(身近)A
カタカナ視写プリント(身近)A
身近なモノなどの名前を「カタカナ」で書いていく視写プリント。きれいにかけるように破線付きのます目が用意されているのでその中にバランスよく書けるようになりましょう。
イロイロなジャンルから名前があります。
身近な名前を視写するプリント
( A4(横):18ページ )
No. 1111140 カタカナに書き直す問題A
カタカナに書き直す問題A
見本の「ひらがな」を「カタカナ」に書き直す「カタカナ練習プリント」です。バランスよくキレイにかける枠を用意しています。問題は60問1ページに10問、6ページあります。
破線付きの枠があるのでバランスよく書きやすい
ひらがなをカタカナに書き直す問題
( A4(横):6ページ )
No. 1112141 カタカナなぞり書き100B
カタカナなぞり書き100B
「ア」から「ン」まで46文字と濁音を100問全部で5ページあるカタカナ(清音・濁音)なぞりプリントです。1ページ目はアイウエオ順と2ページ目からはランダム順に並んでいます。
なぞり書きなのでバランスの取れたキレイなカタカナ文字が書ける練習プリントです
濁音含む100個のカタカナなぞり書き
( A4(横):5ページ )
No. 1113143 カタカナなぞり書き100C
カタカナなぞり書き100C
「ア」から「ン」まで46文字と濁音と拗音もしっかりと練習することができるなぞり書きプリントです。 2ページ目の後半部分は苦手対策にも使えるます目部分になっています。
お手本が薄いので、なぞり書きしやすくバランスよくキレイになぞれると達成感を感じやすい練習プリントです
清音&濁音&拗音のカタカナなぞり書き
( A4(横):2ページ )
No. 1114144 カタカナ一覧表 (C)
カタカナ一覧表 (C)
点々で縁取られている「カタカナ」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「カタカナ一覧表」です。自分だけのカタカナ表を完成させて楽しみましょう。
太いペン、色塗りペンを使って勉強できます
自分仕様にできる「カタカナ一覧表」です。
( A4横:10ページ )
- おすすめカテゴリ -