ひらがなからカタカナへ「カタカナに書き直す問題A」無料ダウンロード
プリント教材イメージと概要
プリントイメージ




見本の「ひらがな」を「カタカナ」に書き直す「カタカナ練習プリント」です。バランスよくキレイにかける枠を用意しています。問題は60問1ページに10問、6ページあります。

枠に破線があるのでキレイに書きやすい。
「カタカナに書き直す問題A」基本データ
内容をひと言で紹介

お母さん先生
ひらがなをカタカナに書き直す問題
カタカナ書き取り練習になります。

お父さん先生
「カタカナに書き直す問題A」ダウンロード
まとめ版
(A4版,46ページ)
カタカナに書き直す問題A


ページ毎の個別プリントをダウンロードする場合は、下記から必用な部分をダウンロードしてください。

先生
プリント教材の感想

男の子
破線付きの枠があるのでバランスよく書きやすい
書き取り練習しやすい大きさです。

女の子
- 関連するおすすめプリント -
お手本の名前を見ながら練習する「カタカナ視写プリント(食べ物)A」

水生生物の名前をお手本にカタカナ練習する「カタカナ視写プリント(水生生物)A」

身近なモノの名前などをお手本に見ながら練習する「カタカナ視写プリント(身近)A」

動物の名前をお手本にして練習する「カタカナ視写プリント(動物)A」

カタカナ2文字で練習をする「2文字のカタカナ練習シート」

カタカナ(清音)2文字をお手本に「キレイなカタカナ」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
カタカナ3文字で練習をする「3文字のカタカナ練習シート」

カタカナ(清音)3文字をお手本に「キレイなカタカナ」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
カタカナ4文字で練習をする「4文字のカタカナ練習シート」

カタカナ(清音)4文字をお手本に「キレイなカタカナ」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
「カタカナ一覧表」と練習プリント
プリントを使う時のルール
詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「カタカナに書き直す問題A」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。
簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生