子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅



絵を見てなぞり書き「英語名付き生き物名60なぞり書き」無料ダウンロード



プリント教材イメージと概要


プリントイメージ
絵を見て生き物の名前をカタカナでなぞる60問「英語名付きの生き物の名前のなぞり書き」プリントB(1ページに6問版)
pdf問題 A4サイズ 10ページ
プリント概要

生き物の名前(英語名付き)60をなぞり書きしてカタカナの練習と語彙力を高める幼児向けプリントです。1ページに6問版プリントは一番大きなます目になっているのではじめてのカタカナ練習にもぴったりです。生き物のイラストは白黒印刷しても分かりやすいモノクロアイコンになっています。

おすすめポイント

カタカナにも英語にも興味がある子向けの英語名付きのカタカナなぞり書きプリント生き物版です。カタカナ練習はもちろん英語名が書いているので英語に興味がある子にもおすすめのカタカナ練習プリントです。

ここで提供しいる学習プリントで
生き物の名前60個で「カタカナのなぞり書き練習」ができます。

  • アザラシ(Seal)
  • アヒル(Duck)
  • アリクイ(Anteater)
  • アルパカ(Alpaca)
  • イカ(Squid)
  • イヌ(Dog)
  • イノシシ(boar)
  • イルカ(Dolphin)
  • ウサギ(Rabbit)
  • ウシ(Cow)
  • ウマ(Horse)
  • エビ(Shrimp)
  • オウム(Parrot)
  • カエル(Frog)
  • カタツムリ(Snail)
  • カニ(Crab)
  • カバ(Hippopotamus)
  • カメ(Turtle)
  • カルガモ(Mallard)
  • キツネ(Fox)
  • キリン(Giraffe)
  • クジャク(Peacock)
  • クジラ(Whale)
  • クラゲ(Jellyfish)
  • コアラ(Koala)
  • コウモリ(Bat)
  • ゴリラ(Gorilla)
  • サイ(Rhinoceros)
  • サメ(Shark)
  • サル(Monkey)
  • シカ(Deer)
  • シマウマ(Zebra)
  • シロクマ(Polar bear)
  • スカンク(Skunk)
  • スズメ(Sparrow)
  • ゾウ(Elephant)
  • タコ(Octopus)
  • ダチョウ(Ostrich)
  • トカゲ(Lizard)
  • トラ(Tiger)
  • ニワトリ(Chicken)
  • ネコ(Cat)
  • ネズミ(Mouse)
  • ハト(Pigeon)
  • ハリネズミ(Hedgehog)
  • パンダ(Panda)
  • ヒツジ(Sheep)
  • フクロウ(Owl)
  • フラミンゴ(Flamingo)
  • ブタ(Pig)
  • ヘビ(Snake)
  • ペンギン(Penguin)
  • ヤギ(Goat)
  • ヤドカリ(Hermit crab)
  • ライオン(Lion)
  • ラクダ(Camel)
  • ラッコ(Sea otter)
  • リス(Squirrel)
  • ワシ(Eagle)
  • ワニ(Crocodile)



「英語名付き生き物名60なぞり書き」基本データ


プリント名 英語名付き生き物名60なぞり書き
プリント内容 絵を見てカタカナなぞり書きシリーズ
教科 国語
プリントサイズ A4(横)
全ページ数 10ページ
対象 幼児
カテゴリ
キーワード

内容をひと言で紹介



お母さん先生

(6問版)英語名付きなぞり書き(生き物)


1ページに6問、全部で60問あるプリントです。

お父さん先生



「英語名付き生き物名60なぞり書き」ダウンロード




こちらから、全10ページの
PDFプリントpdf」をダウンロードできます。

先生

お母さん先生

もし、個別プリント(ページ毎)が欲しい場合は、下記から必用なページをダウンロードし印刷してください。

プリント紙面がシンプルな理由

「言葉に集中して取り組んで欲しい」のであえてプリント紙面にイラストなどを使用していません。 こどもの集中力が散らばって学習効率が低下してしまうと考えています。 書き取り練習後に子どもの思い描いているイメージを挿絵として書いて頂ければ面白い教材になると思います。もちろん保護者の方が一緒にサポートしながら描いても楽しい時間を過ごせると思います。


プリント教材の感想



男の子

なぞり書きなので丁寧にカタカナを練習できるプリント


シンプルな白黒イラストなのでモノクロ印刷でもわかりやすいプリント

女の子



紙(アナログ)教材への質問
Q
デジタル時代のいま紙をつかった学習をする理由
A
手探り状態のデジタル教材とは違います。
デジタル教材にも良い部分はありますが、
 紙を使った学習方法は実績が多数あります。

の成長サポートに
必要不可欠
長い目で見たら紙(アナログ)教材の安定感は
記憶効率が高い
自由度が高い
目にも優しい

紙自体を所有する喜びや、探したり見直したりするのにも〇


Q
紙教材のメリットは?
A
紙(アナログ)の メリットをまとめました。
  • 紙に書き込める
  • 文字書きの練習になる
  • 手指を使う
  • 記憶に残りやすい
  • 目に優しい
  • 好きに書き込み、色分けできる
  • 機器代、電気代がかからない
  • 電池の心配がない
  • 保存性がある
  • 使い方が簡単
  • 教材の種類が豊富
  • 情報を見やすい
  • 所有する喜び

いまのところ

幼児期、小学生の間は
紙(アナログ)学習をメインに
デジタル教材との併用が1番いい。




- 関連するおすすめプリント -

生き物の名前をなぞって書いて練習するカタカナプリント60問版
生き物名でカタカナ練習A
カタカナ学習を楽しく手伝う生き物という身近な名前を使ってなぞり書き、書き取り練習をする事によってカタカナの定着を目指します。点点文字のお手本を参考に大きなます目でカタカナ練習できるのが魅力です。

絵を見て生き物の名前をカタカナでなぞる60問「生き物の名前のなぞり書き」プリントB(1ページに10問版)
生き物名60なぞり書きB (10問版)
60の生き物の名前をなぞり書きしてカタカナの練習と語彙力を高める幼児向けプリントです。1ページに10問版プリントは少し小さめのます目なので実力確認にもぴったりです。生き物のイラストは白黒印刷してもかわいいモノクロアイコンになっています。



プリントを使う時のルール


詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「英語名付き生き物名60なぞり書き」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。


簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生


この記事の前後記事

- おすすめカテゴリ -