「1年生」タグがついている記事一覧です。(9/9ページ目)
「1年生」タグがつけられているプリント一覧
「1年生」のタグがついているプリントを紹介しているページです。

お父さん先生
No. 720397
2桁+1桁の足し算( 45問版)

2桁+1桁の繰り上がりのある足し算だけを集めた45問×23ページ。でてくる2桁の数は11から19です。反復練習して2桁の計算になれていきましょう。
2桁+1桁の繰り上がりのある足し算を集中的に練習できるプリント
繰り上がりのある足し算B2
( A4(縦):23ページ )
( A4(縦):23ページ )
No. 720398
虫食い足し算B1(繰り上がりなし)

10より大きく20より小さい数字から1桁の数字を足す虫食い足し算プリント100問、合計1000問。すべて繰り上がりのない計算問題です。欠けている数字を推理するパズル要素がある「虫食い足し算」なので難易度少し高めです。
繰り上がりのない足し算なので取り組みやすい問題です。
2桁の数に1桁を足す虫食い足し算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 720399
虫食い引き算B1(繰り下がりなし)

10より大きく20より小さい数字から1桁の数字を引く虫食い引き算プリント100問、合計1000問。すべて繰り下がりのない計算問題です。欠けている数字を推理するパズル要素がある「虫食い引き算」なので難易度少し高めです。
繰り下がりのない引き算なので取り組みやすい問題です。
2桁から1桁を引く虫食い引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7204100
2桁+1桁の足し算( 60問版)

2桁+1桁の繰り上がりのある足し算だけを集めた60問×17ページ。でてくる2桁の数は11から19です。反復練習して2桁の計算になれていきましょう。
2桁+1桁の繰り上がりのある足し算を集中的に練習できるプリント
繰り上がりのある足し算B2
( A4(縦):17ページ )
( A4(縦):17ページ )
No. 7204101
2桁+1桁の足し算( 60問版)

2桁+1桁の繰り上がりのない足し算だけを集めた60問×17ページ。でてくる2桁の数は11から19です。反復練習して2桁の計算になれていきましょう。
2桁+1桁の繰り上がりのない足し算を集中的に練習できるプリント
繰り上がりのない足し算B1
( A4(縦):17ページ )
( A4(縦):17ページ )
No. 7204102
虫食い引き算B2(繰り下がりあり)

10より大きく20より小さい数字から1桁の数字を引く虫食い引き算プリント100問、合計1000問。すべて繰り下がりのある計算問題です。欠けている数字を推理するパズル要素がある「虫食い引き算」なので難易度少し高めです。
繰り下がり(10の分解と数の合成)を徹底トレーニング
全て2桁から1桁を引く虫食い引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7204103
虫食い足し算B2(繰り上がりあり)

10より大きく20より小さい数字に1桁の数字を足す虫食い足し算プリント100問、合計1000問。すべて繰り上がりのある計算問題です。欠けている数字を推理するパズル要素がある「虫食い足し算」なので難易度少し高めです。
繰り上がり(10の分解と数の合成)を徹底トレーニング
全て2桁の数に1桁を足す虫食い算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7301104
ひっ算版 1桁同士の繰り上がりない足し算

ひっ算で取り組む答えが10以下の繰り上がりない足し算プリントです。A4サイズ1ページに100問あるので記入欄が小さいです。全部で計1000問あるのでコツコツ解いていきましょう。
将来役立つひっ算が身につくプリント
答えが10以下の繰り上がりないひっ算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7302105
ひっ算版 1桁同士の繰り上がりない足し算

ひっ算で取り組む答えが10以下の繰り上がりない0も含む足し算プリントです。A4サイズ1ページに100問あるので記入欄が小さいです。全部で計1000問あるのでコツコツ解いていきましょう。
将来役立つひっ算が身につくプリント
0もでてくる答え10以下の繰り上がりない問題
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7303106
ひっ算版 1桁同士の繰り上がり混合足し算

繰り上がり問題がすこしずつでてくる1桁同士の足し算プリントです。繰り上がりのない足し算と繰り下がりのある足し算が混合されています。A4サイズ1ページに100問あるので記入欄が小さいです。
ひっ算でも繰り上がりの足し算に慣れていきましょう。
1桁同士の足し算で答えは18以下
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7304107
ひっ算版 1桁同士の繰り上がりある足し算

ひっ算版の繰り上がり問題だけがでてくる1桁同士の足し算プリントです。1桁同士の数だけがでてくるのではじめての繰り上がりのある足し算練習にもぴったりです。記入欄はA4サイズ1ページに100問あるので小さいです。
ひっ算形式で繰り上がりのある足し算をでマスターできるプリント
繰り上がりある1桁同士の足し算ひっ算版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7305108
1~10がでてくる繰り上がりあるひっ算版

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える1から10の数がでてくる繰り上がりのある足し算プリントです。足される数、足す数に10がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。枠線が無いプリントも用意しています。
繰り上がり問題では桁数(枠線)を意識して数の動きを考えましょう
1から10がでてくるひっ算の足し算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7306109
ひっ算版 2桁+1桁の繰り上がりのない足し算

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える10の位が「1」の2桁+1桁の繰り上がりのない足し算プリントです。2桁の数がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。
繰り上がりがない問題なので落ち着いて位の位置を意識しながら答えていきましょう。
10の位が「1」の2桁+1桁
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7307110
ひっ算版 2桁+1桁の繰り上がりのある足し算

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える10の位が「1」の2桁+1桁の繰り上がりのある足し算プリントです。2桁の数がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。
繰り上がりがある問題なので落ち着いて位の位置を意識しながら答えていきましょう。
10の位が「1」の2桁+1桁
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7311111
ひっ算版 1桁同士の繰り下がりのない引き算

【ひっ算】シンプルな1桁同士のひっ算問題。1から9までの数を使っている1番簡単な1桁-1桁の引き算のひっ算プリントです。同じ桁数を縦に並べるひっ算を意識し取り組んでいきましょう。
計算をイメージしやすい解き方
1桁-1桁の引き算のひっ算版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7312112
ひっ算版 10-1桁の繰り下がりのない引き算

【ひっ算】10という数のかたまりから1から9の数を引く引き算のひっ算プリントです。答えの数がどのように変化するか見てみよう
10の位と1の位を自然に感じられるひっ算です。
10-1桁の引き算のひっ算版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7313113
ひっ算版 10か1桁-1桁の引き算

【ひっ算】10-1桁か1桁-1桁の引き算のひっ算プリントです。ひっ算を使って繰り下がりのない引き算にどんどん慣れていきましょう。
10の位と1の位を自然に感じられるひっ算です。
10-1桁と1桁-1桁のひっ算問題
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7331114
ひっ算版 2桁-1桁の繰り下がりのない引き算

【ひっ算】2桁-1桁の繰り下がりのないひっ算プリントです。ひっ算を使って繰り下がりのない引き算にどんどん慣れていきましょう。
2桁は11から19までの数
2桁-1桁の繰り下がりのある引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7332115
ひっ算版 2桁-1桁の繰り下がりのある引き算

【ひっ算】2桁-1桁の繰り下がりのあるひっ算プリントです。ひっ算を使って繰り下がりのある引き算にどんどん慣れていきましょう。
2桁は11から19までの数
2桁-1桁の繰り下がりのある引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7401116
時計の針の書き方練習プリント(E1)

1分単位でアナログ時計の時分、分針をしっかり読んで時刻を答えていく時計の針の書き方プリント。つまづきやすい時間の針の書き方をしっかりマスターしよう。
時計の針の書き方をしっかりマスターしよう
1分単位に特化した針の書き方プリント
( A4(縦):8ページ )
( A4(縦):8ページ )
No. 7402117
時計の針の書き方練習プリント(E2)

1分単位でアナログ時計の時分、分針をしっかり読んで時刻を答えていく時計の針の書き方プリントパターン2。つまづきやすい時間の針の書き方をしっかりマスターしよう。
時計の針の書き方をしっかりマスターしよう
1分単位に特化した針の書き方プリント
( A4(縦):8ページ )
( A4(縦):8ページ )
No. 7403118
時計の針の書き方練習プリント(E3)

1分単位でアナログ時計の時分、分針をしっかり読んで時刻を答えていく時計の針の書き方プリントパターン3。つまづきやすい時間の針の書き方をしっかりマスターしよう。
時計の針の書き方をしっかりマスターしよう
1分単位に特化した針の書き方プリント
( A4(縦):8ページ )
( A4(縦):8ページ )