スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅

「計算」タグがついている記事一覧です。(5/12ページ目)

「計算」タグがつけられているプリント一覧




「計算」のタグがついているプリントを紹介しているページです。

お父さん先生

No. 401049 2桁-2桁の引き算(まとめ)20問版
2桁-2桁の引き算(まとめ)20問版
小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントまとめ版です。繰り下がりのある引き算とない引き算がバランスよく混ざっている問題が1ページ20問、30ページあるので600問あります。
2桁同士の引き算を習得できる問題(600問)
繰り上がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):30ページ )
No. 401250 2桁-2桁の引き算(まとめ)45問版
2桁-2桁の引き算(まとめ)45問版
小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントまとめ45問版です。繰り下がりのある引き算とない引き算がバランスよく混ざっている問題が1ページ45問、22ページあるので990問あります。
2桁同士の引き算を習得できる問題(990問)
繰り下がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):22ページ )
No. 405051 2桁+2桁の足し算(まとめ)20問版
2桁+2桁の足し算(まとめ)20問版
小学2年生向けの2桁同士の足し算プリントまとめ版です。繰り上がりのある足し算とない足し算がバランスよく混ざっている問題が1ページ20問、50ページあるので1000問あります。
2桁同士の足し算を習得できる問題(1000問)
繰り上がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):50ページ )
おうちで実践できる読書教育をサポートリンク
「ヨンデミー」は日本初オンライン読書教育サービス
読書は一生モノの習い事
No. 405152 2桁+2桁の足し算(まとめ)45問版
2桁+2桁の足し算(まとめ)45問版
小学2年生向けの2桁同士の足し算プリントまとめ45問版です。繰り上がりのある足し算とない足し算がバランスよく混ざっている問題が1ページ45問、22ページあるので990問あります。
2桁同士の足し算を習得できる問題(990問)
繰り上がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):22ページ )
No. 405354 2桁同士の足し算(まとめ)60問版
2桁同士の足し算(まとめ)60問版
小学2年生向けの2桁同士の足し算です。繰り上がりのある足し算とない足し算がバランスよく配置されているので計算力アップに役立ちます。繰り返し練習することだ大切です。
1ページ60問、16ページ計960問の充実問題量
答え合わせしやすい問題構成
( A4(縦):16ページ )
No. 410155 2桁+2桁の足し算 ①(20問版)
2桁+2桁の足し算 ①(20問版)
答えが49以下になる繰り上がりのない2桁+2桁の足し算20問×50ページ。2桁の数同士の足し算だけど繰り上がりのない足し算ばかりを集めているので思ったより取り組みやすい足し算プリントです。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりない 答えが49以下の2桁+2桁
( A4(縦):50ページ )
No. 410156 1桁同士の足し算(20問版)
1桁同士の足し算(20問版)
基礎が大切!スラスラとけるまで反復学習できる繰り上がりのない足し算20問×50ページ。一番最初に取り組みたい足し算プリントです。
繰り上がりのない足し算を集中的に練習できるプリント
繰り上がりのない足し算
( A4(縦):50ページ )
No. 410157 1桁同士の引き算プリント
1桁同士の引き算プリント
基礎が大切!スラスラとけるまで反復学習できる繰り下がりのない引き算20問×50ページ。一番最初に取り組みたい引き算プリントです。
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算
( A4(縦):50ページ )
No. 410258 2桁+2桁の足し算 ②(20問版)
2桁+2桁の足し算 ②(20問版)
答えが50以上99以下になる繰り上がりのない2桁+2桁の足し算20問×50ページ。数が大きい足し算ですが繰り上がりのない足し算なのではじめての2桁同士の足し算の子にも取り組みやすい問題です。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりない答えが50以上99以下の2桁+2桁
( A4(縦):50ページ )
No. 410259 0を含む1桁同士の足し算(20問版)
0を含む1桁同士の足し算(20問版)
足す数や足される数に0がでてくる繰り上がりのない足し算20問×50ページ。反復学習できる足し算プリントです。
0がでてくる足し算に慣れるプリント
0もでてくる繰り上がりのない足し算
( A4(縦):50ページ )
No. 410260 10から1桁を引く引き算問題
10から1桁を引く引き算問題
10から1桁の数を引く繰り下がりのない引き算です。10より大きい引き算に取り組む前にこのプリント問題で10の概念に慣れておきましょう。
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
全て10から1桁を引く引き算
( A4(縦):50ページ )
No. 410361 1桁同士、10からの引き算プリント
1桁同士、10からの引き算プリント
計算力を飛躍的に伸ばす!繰り下がりのない引き算です。一桁同士の引き算はもちろん10からの引き算も含まれています。
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算
( A4(縦):50ページ )
No. 410462 1桁+1桁の足し算(20問版)
1桁+1桁の足し算(20問版)
1桁同士の足し算で繰り上がりのある問題、繰り上がりのない問題が混ざっている20問×50ページ。最初に取り組みたい繰り上がりのある足し算プリントです。
1桁同士の足し算のまとめにぴったり
繰り上がりあり、なしの1桁同士の足し算
( A4(縦):50ページ )
No. 410463 2桁-1桁の引き算プリント
2桁-1桁の引き算プリント
繰り下がりのない2桁ー1桁の計算プリントです。引かれる数が2桁ですが繰り下がりがないので取り組みやすいプリント
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できる
繰り下がりのない2桁ー1桁
( A4(縦):50ページ )
No. 410564 1桁同士の足し算(20問版)
1桁同士の足し算(20問版)
1桁同士の足し算で繰り上がりのある問題だけを集めた20問×50ページ。繰り上がりのある足し算を徹底マスターするのにぴったりです。
1桁同士の総まとめにぴったり
全て繰り上がりのある1桁同士の足し算
( A4(縦):50ページ )
No. 410565 2桁-1桁の引き算プリント
2桁-1桁の引き算プリント
引かれる数が2桁で引く数が1桁の繰り下がりのある計算プリントです。全て繰り下がりのある計算なので苦手対策にもピッタリです。
集中的に練習できる繰り下がりのある引き算
繰り下がりのある2桁ー1桁
( A4(縦):50ページ )
おうちで実践できる読書教育をサポートリンク
「ヨンデミー」は日本初オンライン読書教育サービス
読書は一生モノの習い事
No. 410666 繰り上がりのある1桁,10がでてくる足し算
繰り上がりのある1桁,10がでてくる足し算
繰り上がりのある1桁同士の足し算と10がでてくる繰り上がりのない足し算20問×50ページ。10がでてくる足し算に慣れる為の足し算プリントです。
10がでてくる足し算の練習にもぴったり
繰り上がりのある1桁同士の足し算がメイン
( A5(横):50ページ )
No. 410767 2桁+1桁の足し算(20問版)
2桁+1桁の足し算(20問版)
繰り上がりのない2桁+1桁の足し算20問×50ページ。2桁の数(10の位が1)がでてきますが繰り上がりのない足し算なので取り組みやすい足し算プリントです。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりのない2桁+1桁
( B1(横):50ページ )
No. 410868 2桁+1桁の足し算(20問版)
2桁+1桁の足し算(20問版)
繰り上がりのある2桁+1桁の足し算20問×50ページ。2桁の数(10の位が1)がでてきますが繰り上がりのルールは同じです。落ち着いて取り組んでいきましょう。
10の位を理解するのに役立つ繰り上がりのある問題
繰り上がりのある2桁+1桁
( B2(横):50ページ )
No. 410969 2桁+1桁の足し算(20問版)
2桁+1桁の足し算(20問版)
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)の足し算20問×50ページ。問題数が多いですが問題パターンは同じです。落ち着いて取り組んでいきましょう。
2桁+1桁の総復習に使用できる足し算プリント
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)
( B2(横):50ページ )
No. 411070 2桁+1桁の足し算(45問版)
2桁+1桁の足し算(45問版)
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)の足し算45問×23ページ。問題数が多いですが問題パターンは同じです。落ち着いて取り組んでいきましょう。
2桁+1桁の総復習に使用できる足し算プリント
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)
( A4(縦):23ページ )
No. 411072 2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)50問版
2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)50問版
1ページに50問ランダムにバランスよく出題される小学2年生向けの2桁同士の穴埋め足し算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
記入枠が少し小さいので集中力を高めよう
穴埋め足し算で足し算の決まりを身につけよう
( A4(縦):20ページ )
No. 411173 2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)60問版
2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)60問版
小学2年生向けの2桁同士の穴埋め足し算です。繰り上がりのある足し算とない足し算がバランスよく配置されているので計算力アップに役立ちます。
1ページ60問、16ページ計960問の充実問題量
算数力UPにつながる穴埋め足し算60問
( A4(縦):16ページ )
No. 411174 2桁同士の穴埋め引き算(まとめ)
2桁同士の穴埋め引き算(まとめ)
1ページに50問ランダムにバランスよく出題される小学2年生向けの2桁同士の穴埋め引き算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
記入枠が少し小さいので集中力を高めよう
穴埋め引き算で引き算の決まりを身につけよう
( A4(縦):20ページ )
No. 411175 2桁+2桁の足し算(20問版)③
2桁+2桁の足し算(20問版)③
答えが49以下になる繰り上がりのある2桁+2桁の足し算20問×50ページ。全て繰り上がりの2桁の数同士の足し算なので苦手対策や実力確認にぴったりなプリントです。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりある 答えが49以下の2桁+2桁
( A4(縦):50ページ )
No. 411276 1桁+1桁の足し算(60問版)
1桁+1桁の足し算(60問版)
1桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)の足し算60問×17ページ。問題数が多いですが問題パターンは同じです。落ち着いて取り組んでいきましょう。
1桁同士の足し算のまとめにぴったり
1桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)
( A4(縦):17ページ )
No. 411277 2桁+1桁の足し算(60問版)
2桁+1桁の足し算(60問版)
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)の足し算60問×17ページ。問題数が多いですが問題パターンは同じです。落ち着いて取り組んでいきましょう。
2桁+1桁の総復習に使用できる足し算プリント
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)
( A4(縦):17ページ )
No. 411279 2桁+2桁の足し算(20問版)④
2桁+2桁の足し算(20問版)④
答えが50以上99以下になる繰り上がりのある2桁+2桁の足し算20問×50ページ。繰り上がりがあって数が大きい足し算ですが答えの導き方は同じです。何回も取り組んで計算力を高めていきましょう。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりある答えが50以上99以下の2桁+2桁
( B1(横):50ページ )
No. 411380 2桁+1桁の足し算(100問版)
2桁+1桁の足し算(100問版)
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)の足し算100問×10ページ。問題数が多いですが問題パターンは同じです。落ち着いて取り組んでいきましょう。
2桁+1桁の総復習に使用できる足し算プリント
2桁+1桁の足し算(繰り上がりのありなし混合)
( A4(縦):10ページ )
- おすすめカテゴリ -