スター 1334 種類ある無料プリントで賢く節約。浮いたお金は、将来の塾代や受験費用の備えに。

「引き算」タグがつけられているプリント一覧


(2/5ページ目)

「引き算」のタグがついているプリントを紹介しているページです。

お父さん先生

No. 310213 10からの引き算
10からの引き算
10から引く引き算は、小学校1年生で学ぶ重要な算数の基礎。問題を解き進めることで、10の構成を理解することができます。
1ページ6問なので書きやすい大きさの引き算プリント
10からの引き算
( A4版(縦):10ページ )
No. 310314 繰り下がりのある引き算 A
繰り下がりのある引き算 A
「繰り下がりのある引き算」は、これからの算数学習の土台となります。繰り下がりの概念を理解し、実践することで計算スキルをぐんとアップさせましょう!
「繰り下がり」と呼ばれるプロセスをマスターする為の引き算プリント
繰り下がりのある計算 A
( A4版(縦):12ページ )
No. 310415 繰り下がりのある引き算 B
繰り下がりのある引き算 B
「繰り下がりのある引き算」は、これからの算数学習の土台となります。繰り下がりの概念を理解し、実践することで計算スキルをぐんとアップさせましょう!
「繰り下がり」と呼ばれるプロセスをマスターする為の引き算プリント
繰り下がりのある計算 Aと難易度は同じ
( A4版(縦):10ページ )
No. 400216 引き算とかけ算(1桁)の混ざった計算
引き算とかけ算(1桁)の混ざった計算
小学2年生向けの引き算とかけ算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「かけ算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
計算順序を徹底マスター
「引き算」と「かけ算」混合計算
( A4(縦):10ページ )
No. 400317 足し算・かけ算と引き算・かけ算ミックス
足し算・かけ算と引き算・かけ算ミックス
小学2年生向けの足し算・かけ算と引き算・かけ算がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「かけ算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
計算順序を徹底マスター
足し算・かけ算と引き算・かけ算混合計算
( A4(縦):10ページ )
No. 400418 足し算・わり算と引き算・わり算の混ざった計算
足し算・わり算と引き算・わり算の混ざった計算
小学2年生向けの足し算・わり算と引き算・わり算がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「わり算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
計算の優先順位を意識し取り組もう
足し算・わり算と引き算・わり算混合計算
( A4(縦):10ページ )
No. 401022 2桁-2桁の引き算(まとめ)20問版
2桁-2桁の引き算(まとめ)20問版
小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントまとめ版です。繰り下がりのある引き算とない引き算がバランスよく混ざっている問題が1ページ20問、30ページあるので600問あります。
2桁同士の引き算を習得できる問題(600問)
繰り上がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):30ページ )
No. 401223 2桁-2桁の引き算(まとめ)45問版
2桁-2桁の引き算(まとめ)45問版
小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントまとめ45問版です。繰り下がりのある引き算とない引き算がバランスよく混ざっている問題が1ページ45問、22ページあるので990問あります。
2桁同士の引き算を習得できる問題(990問)
繰り下がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):22ページ )
No. 410124 1桁同士の引き算プリント
1桁同士の引き算プリント
基礎が大切!スラスラとけるまで反復学習できる繰り下がりのない引き算20問×50ページ。一番最初に取り組みたい引き算プリントです。
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算
( A4(縦):50ページ )
No. 410225 10から1桁を引く引き算問題
10から1桁を引く引き算問題
10から1桁の数を引く繰り下がりのない引き算です。10より大きい引き算に取り組む前にこのプリント問題で10の概念に慣れておきましょう。
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
全て10から1桁を引く引き算
( A4(縦):50ページ )
No. 410326 1桁同士、10からの引き算プリント
1桁同士、10からの引き算プリント
計算力を飛躍的に伸ばす!繰り下がりのない引き算です。一桁同士の引き算はもちろん10からの引き算も含まれています。
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算
( A4(縦):50ページ )
No. 410427 2桁-1桁の引き算プリント
2桁-1桁の引き算プリント
繰り下がりのない2桁ー1桁の計算プリントです。引かれる数が2桁ですが繰り下がりがないので取り組みやすいプリント
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できる
繰り下がりのない2桁ー1桁
( A4(縦):50ページ )
No. 410528 2桁-1桁の引き算プリント
2桁-1桁の引き算プリント
引かれる数が2桁で引く数が1桁の繰り下がりのある計算プリントです。全て繰り下がりのある計算なので苦手対策にもピッタリです。
集中的に練習できる繰り下がりのある引き算
繰り下がりのある2桁ー1桁
( A4(縦):50ページ )
No. 411433 2桁-2桁の引き算③(20問版)
2桁-2桁の引き算③(20問版)
引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が49以下の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数を49以下
( A4(縦):30ページ )
No. 411534 2桁-2桁の引き算④(20問版)
2桁-2桁の引き算④(20問版)
引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が50~99の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数は50~99
( A4(縦):30ページ )
No. 450235 引き算とわり算(1桁)の混ざった計算
引き算とわり算(1桁)の混ざった計算
小学2年生向けの引き算とわり算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「わり算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
集中力・注意力・確認する習慣を高めよう
「引き算」と「わり算」混合計算
( A4(縦):10ページ )
- おすすめカテゴリ -