スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅


定番 シンプル引き算プリント一覧




よくある定番のシンプルな引き算プリントです。このプリントをどれだけ正確に取り組んでいけるのかが算数力向上に役立っていきます。問題の種類や量は無理しない問題プリントを選ぶようにしましょう。シンプル問題がイマイチなら他パターン(さくらんぼ計算や虫食い算、積み木)プリントもおすすめです。


     
           

お母さん先生

     
     
     

ここでは定番シンプルな引き算プリントを集めて一覧で紹介しています。

           
   
 
 

計算力をシンプルに育てることができる引き算プリントです。

   
 
   

先生

 
 
No. 31005までの引き算
5までの引き算
1ページ6問なので書きやすい大きさの引き算プリント
5までの引き算
( A4版(縦):10ページ )
計算の基礎学習に役立つ「繰り下がりのない引き算」を1ページに6問、合計で10ページの練習問題を用意しています。家庭学習や宿題の教材を探している方にぜひ。
No. 31019までの引き算
9までの引き算
1ページ6問なので書きやすい大きさの引き算プリント
9までの引き算
( A4版(縦):10ページ )
計算の基礎学習に役立つ「繰り下がりのない引き算」を1ページに6問、合計で10ページの練習問題を用意しています。家庭学習や宿題の教材を探している方にぜひ。
No. 310210からの引き算
10からの引き算
1ページ6問なので書きやすい大きさの引き算プリント
10からの引き算
( A4版(縦):10ページ )
10から引く引き算は、小学校1年生で学ぶ重要な算数の基礎。問題を解き進めることで、10の構成を理解することができます。
無料プリントと他の学習方法を比較リンク
項目 通信教材 学校プリント 無料プリント
個別性 高い 低い 色々
教材の多様性 高い 低い 色々
継続性 高い 低い 色々
体系性 高い 高い 低い
コスト 高い 無料 無料
サポート体制 充実 先生 保護者
学習進度の管理 システム化有 担任管理 自己管理
教材の更新頻度 定期的 年次 不定期
デジタル対応 様々 限定的 様々
難易度調整 様々 クラス単位 様々
学習動機付け 様々 教師による 自主性
質問対応 様々 授業時間 なし
No. 3103繰り下がりのある引き算 A
繰り下がりのある引き算 A
「繰り下がり」と呼ばれるプロセスをマスターする為の引き算プリント
繰り下がりのある計算 A
( A4版(縦):12ページ )
「繰り下がりのある引き算」は、これからの算数学習の土台となります。繰り下がりの概念を理解し、実践することで計算スキルをぐんとアップさせましょう!
No. 3104繰り下がりのある引き算 B
繰り下がりのある引き算 B
「繰り下がり」と呼ばれるプロセスをマスターする為の引き算プリント
繰り下がりのある計算 Aと難易度は同じ
( A4版(縦):10ページ )
「繰り下がりのある引き算」は、これからの算数学習の土台となります。繰り下がりの概念を理解し、実践することで計算スキルをぐんとアップさせましょう!
No. 40102桁-2桁の引き算(まとめ)20問版
2桁-2桁の引き算(まとめ)20問版
2桁同士の引き算を習得できる問題(600問)
繰り上がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):30ページ )
小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントまとめ版です。繰り下がりのある引き算とない引き算がバランスよく混ざっている問題が1ページ20問、30ページあるので600問あります。
No. 40122桁-2桁の引き算(まとめ)45問版
2桁-2桁の引き算(まとめ)45問版
2桁同士の引き算を習得できる問題(990問)
繰り下がりあり・なし問題を混合
( A4(縦):22ページ )
小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントまとめ45問版です。繰り下がりのある引き算とない引き算がバランスよく混ざっている問題が1ページ45問、22ページあるので990問あります。
No. 41011桁同士の引き算プリント
1桁同士の引き算プリント
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算
( A4(横):50ページ )
基礎が大切!スラスラとけるまで反復学習できる繰り下がりのない引き算20問×50ページ。一番最初に取り組みたい引き算プリントです。
No. 410210から1桁を引く引き算問題
10から1桁を引く引き算問題
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
全て10から1桁を引く引き算
( A4(横):50ページ )
10から1桁の数を引く繰り下がりのない引き算です。10より大きい引き算に取り組む前にこのプリント問題で10の概念に慣れておきましょう。
No. 41031桁同士、10からの引き算プリント
1桁同士、10からの引き算プリント
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算
( A4(横):50ページ )
計算力を飛躍的に伸ばす!繰り下がりのない引き算です。一桁同士の引き算はもちろん10からの引き算も含まれています。
No. 41042桁-1桁の引き算プリント
2桁-1桁の引き算プリント
繰り下がりのない引き算を集中的に練習できる
繰り下がりのない2桁ー1桁
( A4(横):50ページ )
繰り下がりのない2桁ー1桁の計算プリントです。引かれる数が2桁ですが繰り下がりがないので取り組みやすいプリント
No. 41052桁-1桁の引き算プリント
2桁-1桁の引き算プリント
集中的に練習できる繰り下がりのある引き算
繰り下がりのある2桁ー1桁
( A4(横):50ページ )
引かれる数が2桁で引く数が1桁の繰り下がりのある計算プリントです。全て繰り下がりのある計算なので苦手対策にもピッタリです。
No. 41102桁同士の引き算(まとめ)50問版
2桁同士の引き算(まとめ)50問版
1ページ50問、20ページ計1000問の充実問題量
答え合わせしやすい問題構成
( A4(縦):20ページ )
1ページに50問ランダムにバランスよく出題される小学2年生向けの2桁同士の引き算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
No. 41112桁同士の穴埋め引き算(まとめ)
2桁同士の穴埋め引き算(まとめ)
記入枠が少し小さいので集中力を高めよう
穴埋め引き算で引き算の決まりを身につけよう
( A4(縦):20ページ )
1ページに50問ランダムにバランスよく出題される小学2年生向けの2桁同士の穴埋め引き算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
No. 41122桁-2桁の引き算①(20問版)
2桁-2桁の引き算①(20問版)
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりなし。引かれる数を49以下
( A4(縦):30ページ )
繰り下がりなしで49以下の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。はじめての2桁引き算練習の基礎固めにおすすめです。計算ドリルは30ページ(1ページ20問)あるので十分な反復練習が可能なのも魅力
No. 41132桁-2桁の引き算②(20問版)
2桁-2桁の引き算②(20問版)
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりなし。引かれる数は50~99
( A4(縦):30ページ )
繰り下がりなしで引かれる数が50~99の数を使用している小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。2桁引き算練習の基礎固めにおすすめです。計算ドリルは30ページ(1ページ20問)あるので十分な反復練習が可能なのも魅力
No. 41142桁-2桁の引き算③(20問版)
2桁-2桁の引き算③(20問版)
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数を49以下
( A4(縦):30ページ )
引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が49以下の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
No. 41152桁-2桁の引き算④(20問版)
2桁-2桁の引き算④(20問版)
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数は50~99
( A4(縦):30ページ )
引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が50~99の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
無料プリントと他の学習方法を比較リンク
項目 通信教材 学校プリント 無料プリント
個別性 高い 低い 色々
教材の多様性 高い 低い 色々
継続性 高い 低い 色々
体系性 高い 高い 低い
コスト 高い 無料 無料
サポート体制 充実 先生 保護者
学習進度の管理 システム化有 担任管理 自己管理
教材の更新頻度 定期的 年次 不定期
デジタル対応 様々 限定的 様々
難易度調整 様々 クラス単位 様々
学習動機付け 様々 教師による 自主性
質問対応 様々 授業時間 なし
No. 6204引き算Cまとめプリント
★★★
引き算Cまとめプリント
1桁の引き算ができるようになって挑戦しましょう。
繰り下がりのない2桁同士の引き算
( A4(横):40ページ )
繰り下がりのない2桁同士の引き算に絞った学習プリントです。大きく50までと50以上99以下の2桁引き算、虫食い算版に分かれていますj。1ページ100問×10ページ用意しています。
No. 6205引き算Dまとめプリント
★★★
引き算Dまとめプリント
1桁の引き算ができるようになって挑戦しましょう。
繰り下がりのある2桁同士の引き算
( A4(横):40ページ )
繰り下がりのある2桁同士の引き算に絞った学習プリントです。大きく50までと50以上99以下の2桁引き算、虫食い算版に分かれていますj。1ページ100問×10ページ用意しています。
No. 8101繰り下がりのない50までの2桁-2桁
繰り下がりのない50までの2桁-2桁
2桁-2桁の繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算C1
( A4(横):10ページ )
2桁-2桁の繰り下がりのない引き算だけを集めた100問×10ページ。反復練習して2桁の計算になれていきましょう。
No. 8102繰り下がりのない50から99までの2桁-2桁
繰り下がりのない50から99までの2桁-2桁
2桁-2桁の繰り下がりのない引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのない引き算C2
( A4(横):10ページ )
50から99までの2桁-2桁の繰り下がりのない引き算だけを集めた100問×10ページ。反復練習して2桁の大きい計算にもなれていきましょう。
No. 8107繰り下がりのある50から99までの2桁-2桁
繰り下がりのある50から99までの2桁-2桁
2桁-2桁の繰り下がりのある引き算を集中的に練習できるプリント
繰り下がりのある引き算D2
( A4(横):10ページ )
50から99までの2桁-2桁の繰り下がりのある引き算だけを集めた100問×10ページ。反復練習して2桁の大きい計算にもなれていきましょう。

おすすめ引き算プリント


1年生で完璧にしておきたい
引き算プリント」を
ダウンロードできます。



- おすすめカテゴリ -