子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅

「夏休み」の家庭学習におすすめプリント一覧


「夏休み」の学習に最適な算数プリントを学年別に厳選してご紹介。
 おすすめ算数プリントをわかりやすく一覧にしています。


お母さん先生

夏休みは、こどもの学習習慣を維持し、1学期の学習内容をしっかりと定着させる絶好の機会
算数は積み重ねの教科であり、夏休み中の取り組み方が2学期以降の学習に大きく影響します。



夏休み用 1年生の算数プリント


該当プリント:11種類

1年生の1学期の総復習・2学期テストに向けておすすめ

1年生向け コツコツ計算 足し算チャレンジ
コツコツ計算 足し算チャレンジ
1回10問のスモールステップ学習も魅力
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターン(繰り上がりなし・あり・混合)の足し算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
負担感が少ないので反復練習ができる
1年生向け コツコツ計算 引き算チャレンジ
コツコツ計算 引き算チャレンジ
負担感が少ないので反復練習ができる
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターン(繰り下がりなし・あり・混合)の引き算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
1回10問のスモールステップ学習も魅力
1年生向け コツコツ計算 虫食い引き算チャレンジ
コツコツ計算 虫食い引き算チャレンジ
負担感が少ないので反復練習ができる
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターン(繰り下がりなし・あり・混合)の引き算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
1回10問のスモールステップ学習も魅力
1年生向け コツコツ虫食い足し算チャレンジ
コツコツ虫食い足し算チャレンジ
1回10問のスモールステップ学習も魅力
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターンの虫食い足し算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
「足し算の検算は引き算で行う」という概念が自然に身につく
幼児向け 【まとめ20問版】3つの数の足し引き算
【まとめ20問版】3つの数の足し引き算
3つの数のまとめ計算
3つの数(三口)とも言われる3つの数を使う繰り上がりのある足し算と繰り下がりのある引き算を含む混合まとめ問題、+-の符号に気をつけて計算していきましょう。
繰り上がり繰り下がりのある計算
幼児向け 足し算A(20問版)まとめ
足し算A(20問版)まとめ
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
小学1年生向けの1桁同士の足し算で作られている20問版まとめプリント。1ページ20問が10ページあるので反復学習しやすいプリントです。
繰り上がりなしありの1年生向けのプリントです。
幼児向け 足し算B(20問版)まとめ
足し算B(20問版)まとめ
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
小学1年生向けの2桁+1桁の足し算で作られている20問版まとめプリント。1ページ20問が10ページあるので反復学習しやすいプリントです。
繰り上がりなしありの1年生向けのプリントです。
幼児向け 引き算A まとめプリント
引き算A まとめプリント
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
1桁同士の引き算と10を含む引き算で作られている小学1年生向けの引き算まとめプリント。1ページ100問が10ページあるので反復学習しやすい問題です。
1桁同士や10を含む引き算で繰り下がりのない計算プリントです。
幼児・小学1年生・小学1年生向け 足し算A(100問版)まとめ
足し算A(100問版)まとめ
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
1桁同士の足し算と10を含む足し算で作られている小学1年生向けの足し算まとめプリント。1ページ100問が10ページあるので反復学習しやすい問題です。
1桁同士や10を含む足し算で繰り上がりなしあり含みます。
幼児向け 足し算B(100問版)まとめ
足し算B(100問版)まとめ
繰り上がりのある問題とない問題の練習にぴったり
2桁の数に1桁の数を足す小学1年生向けの足し算まとめプリント。つまづきやすい大事な足し算問題を反復トレーニングできるように1ページ100問×10ページ用意しています。
繰り上がりのある問題とない問題が混ざっています。
幼児向け 引き算B まとめプリント
引き算B まとめプリント
ます目が小さいので声に出して答えていくのもおすすめです。
2桁の数から1桁の数を引く小学1年生向けの引き算まとめプリント。つまづきやすい大事な問題が1ページ100問が10ページあるので反復トレーニングしやすいです。
繰り下がりのある問題とない問題が混ざっています。


夏休み用 2年生の算数プリント


該当プリント:7種類

2年生の1学期の総復習・2学期テストに向けておすすめ

2年生向け 小2向けコツコツ計算 かけ算チャレンジ
小2向けコツコツ計算 かけ算チャレンジ
負担感が少ないので反復練習ができる
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターン(読み付き、 0含む段ごと、ランダム)のかけ算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
1回10問のスモールステップ学習も魅力
2年生向け 小2向けコツコツ虫食いかけ算チャレンジ
小2向けコツコツ虫食いかけ算チャレンジ
1回10問のスモールステップ学習も魅力
冊子形式で毎日コツコツ取り組める2パターンの虫食いかけ算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
毎日5分でコツコツ学習!達成感を感じる問題構成
2年生向け 基本&虫食いかけ算のセット まとめB1
基本&虫食いかけ算のセット まとめB1
暗記問題ではなく考えるかけ算問題
発展版のかけ算プリントのひとつで基本かけ算と虫食いかけ算のセットしたプリントです。同じページに虫食いかけ算があるので計算力を鍛えながら論理的思考力も伸ばせる仕組みになっています。
基本かけ算と虫食いかけ算のセット
2年生向け かけ算虫食い版のまとめC1
かけ算虫食い版のまとめC1
難しいけど達成感感じるかけ算問題
空欄を埋めるための逆向きプロセスで考える発展版の虫食いかけ算プリントです。全て虫食いかけ算なので難易度は高めですが計算力を鍛えながら論理的思考力も伸ばせる仕組みになっています。
虫食いかけ算のまとめ
2年生向け かけ算まとめA1(20問版)
かけ算まとめA1(20問版)
九九がランダムに並んでいる問題
かけられる数、かける数も1から9までバラバラの掛け算のかけ算まとめプリントです。掛け算の総まとめに利用してください。20問10ページという十分に反復練習できる量が魅力です、
かけられる数、かける数が1から9のランダム掛け算
2年生向け かけ算まとめC(20問版)
かけ算まとめC(20問版)
難しいけど達成感感じるかけ算問題
空欄を埋めるための逆向きプロセスで考える発展版の虫食いかけ算まとめプリントです。全て虫食いかけ算なので難易度は高めですが計算力を鍛えながら論理的思考力も伸ばせる仕組みになっています。
虫食いかけ算含む九九のまとめ
2年生向け 掛け算(九九)の計算問題
掛け算(九九)の計算問題
反復学習できるように同じ計算が次のページにも並んでいます
100問という十分な反復練習ができる段ごとにならんでいる掛け算プリント100問です。10ページあるので徹底的に掛け算の練習して各段の特定のパターンも意識し取り組みましょう。
九九を段ごとに学ぶ計算プリント


夏休み用 3年生の算数プリント


該当プリント:6種類

3年生の1学期の総復習・2学期テストに向けておすすめ

3年生向け わり算まとめプリント(基本版)
わり算まとめプリント(基本版)
わり算の総復習プリントで苦手部分を見つけよう
1桁÷1桁(余りなし)、1桁÷1桁(余りあり)、2桁÷1桁(余りなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりあり)の割り算が適度にバランスよく混ぜられた20問,45問,60問,100問(各10ページ)を無料で印刷できます。
各10ページあるので繰り返し練習できる
3年生向け わり算 コツコツ計算プリント
わり算 コツコツ計算プリント
負担感が少ないので反復練習ができる
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターン(余りなし・あり・混合)のわり算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
1回10問のスモールステップ学習も魅力
3年生向け 答え付きわり算まとめプリント
答え付きわり算まとめプリント
効率的かつ効果的なわり算学習ができるのが魅力
「解く」→「答え合わせ」→「見直し」という学習サイクルが魅力の割り算プリント(1桁÷1桁(余りなし)、1桁÷1桁(余りあり)、2桁÷1桁(余りなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりあり)の)
自己採点がしやすいわり算のまとめプリント
3年生向け コツコツ虫食いわり算チャレンジ
コツコツ虫食いわり算チャレンジ
1回10問のスモールステップ学習も魅力
冊子形式で毎日コツコツ取り組める3パターン(余りなし・あり・混合)の虫食いわり算問題。夏休みにも対応できる40日分のプリントを冊子レイアウトで提供しています。ホッチキスで綴じて本のようにしても、半分に切って使ってもOK!
「わり算の検算はかけ算で行う」という概念が自然に身につく
3年生向け 虫食いわり算まとめプリント
虫食いわり算まとめプリント
虫食いわり算の総復習プリントで苦手部分を見つけよう
虫食い版の1桁÷1桁(余りなし)、1桁÷1桁(余りあり)、2桁÷1桁(余りなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりあり)の割り算が適度にバランスよく混ぜられた20問,45問,60問,100問(各10ページ)を無料で印刷できます。
基本わり算からのステップアップ問題
3年生向け 答え付き 虫食いわり算まとめプリント
答え付き 虫食いわり算まとめプリント
効率的かつ効果的に 虫食いわり算を使って学習ができる
「解く」→「答え合わせ」→「見直し」という学習サイクルが魅力の虫食い版 割り算プリント(1桁÷1桁(余りなし)、1桁÷1桁(余りあり)、2桁÷1桁(余りなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりなし)、2桁÷1桁(余りあり・繰り下がりあり))
自己採点がしやすい 虫食いわり算のまとめプリント


苦手な単元は学年を遡ってチャレンジすることが大切です。
算数は積み重ねの教科なので苦手を残さないようにしましょう。

- おすすめカテゴリ -