子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター 1324 種類ある無料プリントで賢く節約。浮いたお金は、将来の塾代や受験費用の備えに。



繰り上がり「3回」「3桁×1桁C(ひっ算)プリント」無料ダウンロード


プリントイメージ
3桁×1桁のかけ算C(繰り上がりが「3回」あるひっ算版 9問、16問、36問、64問、100問)
pdf問題 A4サイズ 10ページ
プリント概要

小学3年生向け繰り上がり回数が3回ある3桁×1桁のかけ算(ひっ算)に特化したプリントです。9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。

おすすめポイント

3桁×1桁のかけ算は、九九、位取り、足し算(繰り上がり)といった複数の計算ステップが組み合わさった複雑な計算です。ここでは計算力をハイレベルに引き上げる繰り上がり「3回」ある3桁×1桁のかけ算(ひっ算)のみ集めています。




「3桁×1桁C(ひっ算)プリント」基本データ


プリント名3桁×1桁C(ひっ算)プリント
プリント内容3桁×1桁のかけ算(ひっ算版)C
教科算数
プリントサイズA4(縦)
全ページ数10ページ
対象3年生
カテゴリ
キーワード

内容をひと言で紹介



お母さん先生

難易度むずかしめの3桁×1桁のかけ算


目的にあわせて選べる問題数(9問~100問版)

お父さん先生



「3桁×1桁C(ひっ算)プリント」ダウンロード


3桁×1桁C(ひっ算)プリントの特徴


ここで提供しているプリントは「3桁×1桁のひっ算(難易度むずかしめ)」プリントです。
最大の特徴は、繰り上がりが「3回」ある3桁×1桁のかけ算(ひっ算)プリントを集めています。
目的にあわせて問題量を「9問」「16問」「36問」「64問」「100問」版を選べます。
レベル繰り上がりの特徴学習効果
やさしい繰り上がりが0回または1回のみ筆算の基本ルールと手順を確実に定着させます。
ふつう繰り上がりが2回繰り返される複数のステップを含む計算処理に慣れ、正確性を高めます。
むずかしい繰り上がりが3回ある最も複雑なパターンに挑戦し、応用力・集中力を鍛えます。
まとめ上記3レベルがランダムに配置瞬時に問題の難易度を判断し、適切な処理を行う実践力を養います。


3桁×1桁C(ひっ算)プリント まとめ版



16問版



36問版



64問版



100問版




プリント教材の感想



男の子

かけ算(ひっ算)の習得に使えるプリント


目的にあわせて選べる問題

女の子




- 関連するおすすめプリント -

3桁×1桁D(ひっ算まとめ版)プリント
3桁×1桁D(ひっ算まとめ版)プリント
3桁×1桁のかけ算D(繰り上がりが1回~3回あるまとめひっ算版) 9問、16問、36問、64問、100問です。
繰り上がり回数が1回~3回ある3桁×1桁のかけ算(ひっ算)まとめ版プリントです。目的に応じて選べる学習量は1ページ9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。
3桁×1桁B(ひっ算)プリント
3桁×1桁B(ひっ算)プリント
3桁×1桁のかけ算B(繰り上がりが「2回」あるひっ算版 9問、16問、36問、64問、100問)です。
小学3年生向け繰り上がり回数が2回ある3桁×1桁のかけ算(ひっ算)に特化したプリントです。9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。
3桁×1桁A(ひっ算)プリント
3桁×1桁A(ひっ算)プリント
3桁×1桁のかけ算A(繰り上がり「なし」か「1回」あるひっ算版 9問、16問、36問、64問、100問)です。
小学3年生向け繰り上がり回数0か1回ある3桁×1桁のかけ算(ひっ算)に特化したプリントです。9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。
2桁×2桁(ひっ算)プリント【A】
2桁×2桁(ひっ算)プリント【A】
2桁同士のかけ算A(繰り上がり「なし」か「1回」あるひっ算版 9問、16問、36問、64問、100問)です。
小学3年生向け繰り上がり回数0と1回の2桁同士のかけ算(ひっ算)に特化したプリントです。9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。
2桁×2桁(ひっ算)プリント【B】
2桁×2桁(ひっ算)プリント【B】
2桁同士のかけ算B(繰り上がり「1回」か「2回」あるひっ算版 9問、16問、36問、64問、100問)です。
小学3年生向け繰り上がり回数1と2回の2桁同士のかけ算(ひっ算)に特化したプリントです。9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。
2桁×2桁(ひっ算)プリント【C】
2桁×2桁(ひっ算)プリント【C】
2桁同士のかけ算B(繰り上がり「2回」か「3回」あるひっ算版 9問、16問、36問、64問、100問)です。
小学3年生向け繰り上がり回数2と3回の2桁同士のかけ算(ひっ算)に特化したプリントです。9問版から100問版まで5種類、各10ページあるので毎日の学習や苦手克服に最適です。


プリントを使う時のルール


詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「3桁×1桁C(ひっ算)プリント」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。


簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生


この記事の前後記事

- おすすめカテゴリ -