子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター 1333 種類ある無料プリントで賢く節約。浮いたお金は、将来の塾代や受験費用の備えに。



四則混合計算「足し算とわり算(1桁)の混ざった計算」無料ダウンロード


プリントイメージ
【四則演算の混合計算】足し算とわり算がまざっている計算プリント(20問、45問、60問、100問)
pdf問題 A4サイズ 10ページ
プリント概要

小学2年生向けの足し算とわり算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「わり算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。

おすすめポイント

小学3年生以降の複雑な計算を解くための非常に重要な土台となる計算です。1つの式の中に「足し算」と「わり算」がまざっている計算なので計算順序を学べる問題になっています。問題量は20問、45問、60問、100問の4種類から選択可能




「足し算とわり算(1桁)の混ざった計算」基本データ


プリント名足し算とわり算(1桁)の混ざった計算
プリント内容足し算とわり算(1桁)の混ざった計算【A】
教科算数
プリントサイズA4(縦)
全ページ数10ページ
対象3年生
カテゴリ
キーワード

内容をひと言で紹介



お母さん先生

「足し算」と「わり算」混合計算


「わり算を先に計算する」というルール

お父さん先生



「足し算とわり算(1桁)の混ざった計算」ダウンロード


足し算とわり算(1桁)の混ざった計算の特徴


ここで提供しているプリントは「足し算」と「わり算」が混合しているプリントです。
1つの式に足し算とわり算が混ざった問題なので「わり算を先に計算する」という算数の基本ルールを学ぶ絶好の教材です。
学習量は目的にあわせて問題量を「20問」「45問」「60問」「100問」版を選べます。
問題数特徴学習効果
20問短時間で取り組める少なめの問題数計算の順序を意識しながら、無理なく練習できます。
45問少し多めで集中力を養える適度な量計算の手順をしっかり確認しながら解く力がつきます。
60問十分な量で反復練習に最適混合問題への慣れと、順序立てて考える力を育てます。
100問たっぷり練習できる多めの問題数集中力・持久力を養い、計算力の定着に効果的です。


足し算とわり算(1桁)の混ざった計算 まとめ版



45問版



60問版



100問版




プリント教材の感想



男の子

計算順序を徹底マスター


計算順序の大切さを実感

女の子




- 関連するおすすめプリント -

引き算とわり算(1桁)の混ざった計算
引き算とわり算(1桁)の混ざった計算
【四則演算の混合計算】引き算とわり算がまざっている計算プリント(20問、45問、60問、100問)です。
小学2年生向けの引き算とわり算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「わり算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
足し算とかけ算(1桁)の混ざった計算
足し算とかけ算(1桁)の混ざった計算
【四則演算の混合計算】足し算とかけ算がまざっている計算プリント(20問、45問、60問、100問)です。
小学2年生向けの足し算とかけ算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「かけ算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
足し算・かけ算と引き算・かけ算ミックス
足し算・かけ算と引き算・かけ算ミックス
【四則演算の混合計算】足し算・かけ算と引き算・かけ算がまざっている計算プリント(20問、45問、60問、100問)です。
小学2年生向けの足し算・かけ算と引き算・かけ算がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「かけ算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
4桁同士の足し算まとめプリント
4桁同士の足し算まとめプリント
【小学3年生】4桁+4桁たし算まとめ 暗算1000問プリント集です。
4桁同士の足し算の実力確認や復習ができるまとめプリントです。「繰り上がりなし計算」から「繰り上がりが4回連続ある計算」まで挑戦することができます。1ページ100問、全10ページ(計1000問)という豊富な問題量で、繰り返し学習をサポート。暗算でどれだけスピードと正確さを上げられるか挑戦してみましょう。
繰り上がりが3回ある4桁同士の足し算
繰り上がりが3回ある4桁同士の足し算
【小学3年生】繰り上がりが3回ある4桁+4桁たし算 暗算1000問プリント集です。
4桁の足し算の定着を図るための学習プリントです。繰り上がりが3回ある計算に絞ることで、繰り上がり計算と位ごとの足し算の基本を確実にマスターできます。1ページ100問、全10ページ(計1000問)という豊富な問題量で、繰り返し学習をサポート。暗算でどれだけスピードと正確さを上げられるか挑戦してみましょう。
繰り上がりが4回ある4桁同士の足し算
繰り上がりが4回ある4桁同士の足し算
【小学3年生】繰り上がりが連続4回ある4桁+4桁たし算 暗算1000問プリント集です。
4桁の足し算の定着を図るための学習プリントです。繰り上がりが4回ある計算に絞ることで、繰り上がり計算と位ごとの足し算の基本を確実にマスターできます。1ページ100問、全10ページ(計1000問)という豊富な問題量で、繰り返し学習をサポート。暗算でどれだけスピードと正確さを上げられるか挑戦してみましょう。


プリントを使う時のルール


詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「足し算とわり算(1桁)の混ざった計算」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。


簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生


この記事の前後記事

- おすすめカテゴリ -