子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅



指定時間まであと何分?「あと何分か答えるまとめ(9問版)」無料ダウンロード


プリントイメージ
【総復習】 時計を見てあと何分かを答える問題 (答え付き9問版)
pdf問題 A4サイズ 50ページ
プリント概要

アナログ時計の時間を読んで「〇時〇分までは、あと何分?」を1分単位で考える答え付きの時計問題です。「今何時?」が答えられるようになったら「あと何分で○時〇分になる?」という時間の計算ができるようになろう

おすすめポイント

『いま何時?』『あと何分で○時○分?』日常生活でよく使う時計の読み方や時間の計算です。アナログ時計を読む力と時間計算の基礎が身につくこのプリントは、アナログ時計の針を見て「目標の時刻までの残り時間」を1分単位で考える練習ができる教材です。




「あと何分か答えるまとめ(9問版)」基本データ


プリント名 あと何分か答えるまとめ(9問版)
プリント内容 ページ下部に答えがある「あと何分で〇時〇分になるか」(まとめ9問版)
教科 算数
プリントサイズ A4(縦)
全ページ数 50ページ
対象 1年生
カテゴリ
キーワード

内容をひと言で紹介



お母さん先生

1分単位で考える時刻と時間の計算


プリントの下に答えがついている問題

お父さん先生



「あと何分か答えるまとめ(9問版)」ダウンロード



あと何分か答えるまとめ(9問版)の特徴


9問版指定時間まであとな分?問題の特徴

  • 1分単位の書き問題
  • 答え付きの時計プリント
  • 1ページに6問
  • 重複なしの50ページが2つ
  • 合計900問

  • 目的にあわせてプリントに挑戦しよう。


    ① 指定時間まであと何分?まとめA1

    まとめA1とB1の問題パターン難易度は同じです。

    指定時間まであと何分?まとめB1




    プリント教材の感想



    男の子

    アナログ時計を見て、現在時刻と指定時刻の差を1分単位で計算する力を養う


    1分単位での時間計算(まとめ)

    女の子




    - 関連するおすすめプリント -

    あと何分か答える(まとめ12問版)
    あと何分か答える(まとめ12問版)
    【総復習】 時計を見てあと何分かを答える問題12問版です。
    アナログ時計の時間を読んで「〇時〇分までは、あと何分?」を1分単位で考え答える時計問題です。「今何時?」が答えられるようになったら「あと何分で○時〇分になる?」という時間の計算ができるようになろう
    あと何分か答える(まとめ6問版)
    あと何分か答える(まとめ6問版)
    【総復習】 時計を見てあと何分かを答える問題6問版です。
    アナログ時計の時間を読んで「〇時〇分までは、あと何分?」を1分単位で考え答える時計問題です。「今何時?」が答えられるようになったら「あと何分で○時〇分になる?」という時間の計算ができるようになろう
    1分単位 時計を見て何分か答える問題(E1)
    1分単位 時計を見て何分か答える問題(E1)
    【時計の計算第一歩】何時何分まであと何分か計算するプリント(1分単位)【E1】です。
    時計の針を見て「〇時〇分までは、あと何分?」を1分単位で考える初心者向け教材です。基本を楽しく身につけるための1分単位の学習シートなので時計の学習が苦手なお子さまにもおすすめです。時間感覚を育てていきましょう。
    5分単位 時計を見て何分か答える問題(D1)
    5分単位 時計を見て何分か答える問題(D1)
    【時計の計算第一歩】何時何分まであと何分か計算するプリント(5分単位)【D1】です。
    時計の針を見て「〇時〇分までは、あと何分?」を5分単位で考える初心者向け教材です。基本を楽しく身につけるための5分単位の学習シートなので時計の学習が苦手なお子さまにもおすすめです。時間感覚を育てていきましょう。
    10分単位 時計を見て何分か答える問題(C1)
    10分単位 時計を見て何分か答える問題(C1)
    【時計の計算第一歩】何時何分まであと何分か計算するプリント(10分単位)【C1】です。
    時計の針を見て「〇時〇分までは、あと何分?」を10分単位で考える初心者向け教材です。基本を楽しく身につけるための10分単位の学習シートなので時計の学習が苦手なお子さまにもおすすめです。時間感覚を育てていきましょう。
    15分単位 時計を見て何分か答える問題(B1)
    15分単位 時計を見て何分か答える問題(B1)
    【時計の計算第一歩】何時何分まであと何分か計算するプリント(15分単位)【B1】です。
    時計の針を見て「〇時〇分までは、あと何分?」を15分単位で考える初心者向け教材です。基本を楽しく身につけるための15分単位の学習シートなので時計の学習が苦手なお子さまにもおすすめです。時間感覚を育てていきましょう。


    プリントを使う時のルール


    詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「あと何分か答えるまとめ(9問版)」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。


    簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

    先生


    この記事の前後記事

    - おすすめカテゴリ -