大手も参入するオンラインそろばん教室

母
デジタルとアナログの両方を使う学習方法は魅力。
小さなうちから計算力を高めておくと大きくなって役立つこと間違いなし
教室によって準備する機器が異なります。教室によっては真上から撮影し手元のそろばんを映像化できる書画カメラ(読み方:しょがカメラ)指定のところもあります。
どの教室でも無料体験が必ずあるので確認しておきましょう。
よみかきそろばんくらぶ

家いながら先生とZoomでオンラインレッスン。先生とのリアルタイムなやりとりで教室にいるみたい!そろばん(珠算)や読み方・書き方を学べます。
教室の特徴
- オンライン専門の個別オンラインそろばん教室
- 授業枠がたくさんある。臨機応変に振替が可能
- オンライン授業+月1回の検定
サポートが厚くおすすめ度 ★★★★★
ベネッセ オンラインそろばん

「ベネッセ」の小学1年生~6年生向けのオンラインそろばん教室。レベル別のクラスで一人ひとりに声かけ指導だから自宅で計算力が伸ばせます。
教室の特徴
- ベネッセ提供のオンラインそろばん教室
- 受講料は月々5,980円(税込)
- 開催頻度は週1回、年45回
安心感 ★★★★★

いしど式オンライン|未来に生きる、そろばんのチカラ。いしど式そろばんはじまります。完全オンライン
教室の特徴
- 世界6カ国、国内270教室を展開するいしど式
- 1対1~1対3までの少数指導
- 平日と土曜日に授業
おすすめ度 ★★★★★

《無料体験レッスン受付中》オンラインそろばん教室のネットdeそろばん公式サイトです。そろばんをすると集中力強化や練習の繰り返しにより、忍耐力を養い自信に繋がります。東京都杉並区や千葉県佐倉市近辺の方は、教室にて直接のそろばん講習も実施中!
教室の特徴
- 月謝は年間44回、88回コースで異なります。
- 授業時間は1回20分~最大90分
- 普段は集団指導で、月に一度個別指導
おすすめ度 ★★★★★

教室の特徴
- 入会費なしで受講料3,980円
- 教室と同じテキスト・指導方法
- スマホ×PC×Googleをフル活用
マイペース ★★★★★

そろばん塾ピコ オンライン校では、教室での対面の授業と遜色ない授業をオンラインで実施します。講師が画面越しに直接指導します。指導力の高い講師が指導を行うので、教室での授業より高い成果が期待できる場合もあります。体験授業にお越しください。
教室の特徴
- 入門クラスは生徒2名までの指導
- レベル別のグループレッスン
- マンツーマン指導も用意されています。
おすすめ度 ★★★★★

インターネットそろばん学校は、誰でも自宅で気軽にそろばんを学習できるように開発された教材です。画面の前にそろばんを準備したら、 楽しいキャラクターたちが実際のそろばん塾と同じように指導してくれますよ!
教室の特徴
- 「いしど式」が監修しているパソコン教材 <
- 受講料は税込み2,200円からで割安感あり
- 好きな時間に学べる授業形式 /ul>
おすすめ度 ★★★★★

オンライン授業では、過去の授業記録をもとに生徒一人一人の課題に合わせた練習方法で練習できます。
教室の特徴
- 3人までの少人数制
- チケット制の受講料
- 専用アプリで効率的な学習を実現
おすすめ度 ★★★★★
「まなぶてらす」で学べるのは、小学・中学・高校の勉強と受験対策、そして子どものためのリベラルアーツ「作文・小論文、英会話、そろばん、理科実験、将棋、プログラミング、ピアノ・バイオリン、アート」。不登校でも海外赴任者もOK。無料体験レッスンあり。