スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅


むずかしい(Hard) 迷路プリント一覧


 

むずかしい(Hard)だけを一覧にしたページです。
このページでは、難易度の最も高い迷路プリントを提供しています。
かわいいイラストを用いていますが複雑なデザインで挑戦的な内容が多いため、集中力や問題解決能力を高めるための優れた教材です。


     
           

お母さん先生

     
     
     

集中力や粘り強さを育てたい時期(目安:5歳〜小学校中学年くらい)にぴったり

           
   
 
 

忍耐力や集中力が養われ、ほかの学習にも良い影響が期待できる迷路プリント

   
 
   

お父さん先生

 
 

難しい迷路プリントダウンロード


No. 1106難しい迷路プリント(林にある道)
難しい迷路プリント(林にある道)
ゴールまでの道筋を見つける楽しさ
ダンジョンみたいな林にある道迷路
( A4(横):30ページ )
幼児や低学年の子向けに作った林と林の間を通り抜ける難しめのイラスト迷路が30枚あります。楽しみながら運筆力強化、推察力向上、集中力を高められることができるのはもちろん、ビジョントレーニングに使えるのが迷路プリントの魅力。スマホやタブレットと違い目が疲れにくい知育プリントなので安心して使えます。
No. 1106シンプルなブロック迷路(LV6)
シンプルなブロック迷路(LV6)
難易度高めの迷路プリント
難易度6のシンプルブロック迷路
( A4(横):30ページ )
マス目が小さく複雑に絡み合った難易度7段階のうち6番目に位置する難易度高めの迷路プリントです。集中力と空間認識能力を総動員し挑戦しよう。
No. 1404難しい迷路プリント林(woods)
難しい迷路プリント林(woods)
ゴールまでの道筋を見つける楽しさ
林(woods)の間を進んでいく迷路
( A4(横):30ページ )
幼児や低学年の子向けに作った林と林の間を通り抜ける難しめのイラスト迷路が30枚あります。楽しみながら運筆力強化、推察力向上、集中力を高められることができるのはもちろん、ビジョントレーニングに使えるのが迷路プリントの魅力。スマホやタブレットと違い目が疲れにくい知育プリントなので安心して使えます。
おうちで実践できる読書教育をサポートリンク
「ヨンデミー」は日本初オンライン読書教育サービス
読書は一生モノの習い事
No. 1405難しい迷路プリント(ビル(building))
難しい迷路プリント(ビル(building))
ゴールまでの道筋を見つける楽しさ
ビル(building)の間を進んでいく迷路
( A4(横):30ページ )
幼児や低学年の子向けに作ったビルとビルの間を通り抜ける難しめのイラスト迷路が30枚あります。楽しみながら運筆力強化、推察力向上、集中力を高められることができるのはもちろん、ビジョントレーニングに使えるのが迷路プリントの魅力。スマホやタブレットと違い目が疲れにくい知育プリントなので安心して使えます。
- おすすめカテゴリ -