幼児でも受験可能な資格は思っている以上にたくさんあります。
この記事では、その資格の種類から内容までをわかりやすく紹介していますので、気になる資格、興味のある資格をぜひ見つけてください。
実益だけでなく、小さい時にしか味わえない親子で取り組む資格受験は、良い親子の思い出にもなります。
資格取得することによるメリット
知識を得られるだけではなく、将来に学ぶことの楽しさや集中力や学習習慣を身につけることができます。
努力した結果、合否判定がしっかりでるので目標を立てやすいです。
最近の幼児向け資格の特徴
ネット試験会場であれば自宅で試験を受けられるので、気軽に受講しやすいです。
受験可能な資格一覧 [幼児・小学生]
英語能力系
受験科目でもあり英語力の必要性が高まるにつれ、保護者が期待する幼児向け資格です。
将来高校受験などの時に英検を持っていたら英語のスコアが保障される制度があったりするので、将来のことを考えるなら英語系資格は早め早めに取得することをお勧めします。
英検Jr.(ジュニア)

https://www.eiken.or.jp/eiken-junior/
日本英語検定協会
幼児~小学生向けに実施されるテスト
GOLD、SILVER、BRONZEの3つの区分
GOLDと英検4級が同等レベル
テストはペーパー版、オンライン版があります。
子供英単語検定

https://www.eitangokentei.com/
日本英会話協会が2018年から実施・運営
幼児~小学校低学年
出題範囲が子供が日常使う英単語であること、マークシート式なので受験しやすいです。
JET(ジュニア イングリッシュ テスト)

日本ではJET委員会が実施・運営
幼稚園児からチャレンジできるテスト
英語コミュニケーション試験
TOEICにつながる国際標準のテスト
1~10級の10段階に細かく設定
国連英検ジュニアテスト

http://www.kokureneiken.jp/junior/
日本国際連合協会が実施・運営
幼児~小学校~中学生
6コースあるテスト
日本語能力テスト系
日本漢字能力検定 (漢検)

小学生から学び漢字ですが、学習対象が身近なので年齢に関係なく学べるし、問題なく受験することができます。
ことわざ検定(こと検)

日本速脳速読協会

速読は視読で文書を塊で視野に入れ内容を理解する能力でもたらす効果は絶大です♪
小学生から「速読解力講座」「速読聴英語講座」10級から用意されています。
https://www.sokunousokudoku.net/
日本語検定(語検)

算数能力テスト
暗算能力の向上は算数や数学だけでなく実生活にも役立つこと間違いなしです。
実用数学技能検定(数学検定〈数検〉・算数検定)

https://www.su-gaku.net/suken/
珠算検定
全国珠算教育連盟・日本珠算連盟
暗算検定
全国珠算教育連盟・日本珠算連盟
フラッシュ暗算検定
全国珠算教育連盟・日本珠算連盟
そのほか
国際知識検定

1~5級
国連に加盟している国193カ国の国旗や国名などに関する試験
パズル好きの女の子5歳で国旗1級合格
実用理科技能検定(理科検定)

日商プログラミング検定

日本商工会議所
https://www.kentei.ne.jp/
受験資格はありません。
ネット試験
ENTRYは小中学生から学べるScratchにより試験実施
簿記
キータッチ2000
ジュニア・プログラミング検定

https://www.sikaku.gr.jp/js/ks/
株式会社サーティファイ
Scratchを使用したプログラミングスキルを測定
レベルはGold(1級)、Silver(2級)、Bronze(3級)、Entry(4級)の4種類
ニュース時事能力検定 (N検)

中学入試での「時事問題」対策にもおすすめ
最年少の合格者は6歳
家庭料理技能検定 (料検)

5級は小学校で学ぶ内容にそっています。毎日の食事の大切さを知るきっかけにもぜひ。二肢択一50問
星空宇宙天文検定協会

星空宇宙天文検定協会
星空が好きな子向けの試験
1級から5級まであります。
最近学び始めた子は5級から挑戦を!