子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター 1313 種類ある無料プリントで賢く節約。浮いたお金は、将来の塾代や受験費用の備えに。 ✎ VS Code で開く



A5版カタカナ練習「カタカナノートC」無料ダウンロード


プリントイメージ
カタカナノート[C]行ごとしっかり練習
pdf問題 A4サイズ 6ページ
プリント概要

両面印刷ができるプリンタが必須。A4用紙を両面印刷することによりA5版冊子を作ることができるカタカナノートです。行ごとに1つのなぞり書きと練習枠があります。お手本をなぞらずにひらがな書き練習をしたい子向きのプリントです。

おすすめポイント

1枚のプリント用紙を印刷するよりも、ノート(冊子)風にプリントすれるだけでオリジナルノートができたと子どものテンションがあがって取り組んでくれる可能性がありますよ♪

ここで提供しいるメインのプリントは
A4用紙を両面印刷して使う「ノート(冊子)風」です。

  必ず両面印刷する必要があります。
  (横向き短辺とじ)

 そのまま印刷するだけの
  A4版プリントは「 こちら 」からダウンロードしてください。




「カタカナノートC」基本データ


プリント名カタカナノートC
プリント内容カタカナなぞり書きと練習C
教科国語
プリントサイズA4(横)
全ページ数6ページ
対象幼児
カテゴリ
キーワード

内容をひと言で紹介



お母さん先生

行ごとなぞり書き1つと練習枠


ノート(冊子)風に印刷するには両面印刷できるプリンタが必要です。

お父さん先生



「カタカナノートC」ダウンロード




こちらから、全6ページの
PDFプリントpdf」をダウンロードできます。

先生

お母さん先生

もし、個別プリント(ページ毎)が欲しい場合は、下記から必用なページをダウンロードし印刷してください。



プリント教材の感想



男の子

ノート版のプリントはカタカナ練習してノートを完成させる楽しみもあります。


A5版が小さいならA4版のプリントも可能です。

女の子




- 関連するおすすめプリント -

カタカナ練習プリント(苦手な文字)
カタカナ練習プリント(苦手な文字)
間違いやすく苦手な子が多いカタカナ20の練習プリントです。
カタカナの中でも間違いやすく苦手な子が多いカタカナ20個だけを集めた練習プリントになります。苦手なカタカナ対策はもちろん、ちゃんと覚えているか怪しい時のテストにも使えます。
カタカナノートA
カタカナノートA
カタカナノート[A]カタカナ一覧(カタカナ付き)です。
両面印刷してA5版冊子を作ることができるカタカナノートです。カタカナ(清音、濁音、拗音、促音)の一覧に加え、ひらがな(清音、濁音、拗音、促音、長音)もあります。
カタカナノートB
カタカナノートB
カタカナの個別がしやすいカタカナノート[B]です。
両面印刷してA5版冊子を作ることができるカタカナノートです。1列(7個)ごとカタカナ(清音)を個別なぞり書きできる練習プリントです。
カタカナ「チ」練習シート
カタカナ「チ」練習シート
【カタカナ練習】「チ」を徹底マスター|一文字集中プリントで苦手克服です。
カタカナの「チ」を重点的に練習できるプリントをまとめてご紹介。何度も書くことで覚えにくい文字や苦手な文字の定着をサポートする、学習効果の高いシートです。苦手な文字を集中的に練習し、効率よくカタカナをマスターしましょう。
ひらがなカタカナ練習プリントB
ひらがなカタカナ練習プリントB
「文字を入れて言葉を完成させるプリント」ひらがな・カタカナを同時に学べる全46ページです。
ひらがなカタカナを1ページで同時に練習できる「文字を入れて言葉を完成させるプリント」全46枚。空欄の部分に指定の文字を書き込んでいくプリントです。ただ空欄は1つでなぞり書き練習もできるプリントなのでちゃんと覚えていなくても文字練習ます。また十字枠線付き写真付き英語表記もあり、幼児だけでなく外国人の日本語学習教材としても活用できるプリントです。
ひらがなカタカナ練習プリントC
ひらがなカタカナ練習プリントC
ひらがな・カタカナを同時に実力確認できるテスト形式の全46ページ個別プリントです。
ひらがなカタカナを1ページずつ個別に実力確認できる「テスト形式の個別プリント」全46枚。空欄の部分に指定の文字や絵を見て文字を書き込んでいくプリントです。空欄部分が多いので難易度は高めです。十字枠線付き写真付き英語表記の幼児・小学生だけでなく外国人の日本語学習教材としても活用できるプリントです。


プリントを使う時のルール


詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「カタカナノートC」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。


簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生


この記事の前後記事

- おすすめカテゴリ -