総仕上げ「絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付)」無料ダウンロード
プリントイメージ




「絵を見て、名前をカタカナで書く」シンプルなカタカナ書き練習プリント! カラー写真を使って「ア」から「ン」まで全てのカタカナ書き練習できるプリント①です。

イラスト写真を見て、文字数を考えながらカタカナを書いてみましょう。楽しみながら文字と意味を結びつける力が身につきます。十字線つきのマスでバランスよく書く練習もできるので、きれいなカタカナもばっちり覚えられます。ぜひご家庭や学びの場でご活用ください!
「絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付)」基本データ
プリント名 | 絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付) |
---|---|
プリント内容 | 絵を見て答えるカタカナ書き①(写真付) |
教科 | 国語 |
プリントサイズ | A4(横) |
全ページ数 | 10ページ |
対象 | 幼児 |
カテゴリ | |
キーワード |
内容をひと言で紹介

お母さん先生
シンプルに絵を見てカタカナを答える
名前を同じ文字数の空欄数がヒント

お父さん先生
「絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付)」ダウンロード
まとめ版絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付)

10ページ
絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付) 



こちらから、全10ページの
「PDFプリント」をダウンロードできます。

先生

お母さん先生
もし、個別プリント(ページ毎)が欲しい場合は、下記から必用なページをダウンロードし印刷してください。
プリント紙面がシンプルな理由
「言葉に集中して取り組んで欲しい」のであえてプリント紙面にイラストなどを使用していません。 こどもの集中力が散らばって学習効率が低下してしまうと考えています。 書き取り練習後に子どもの思い描いているイメージを挿絵として書いて頂ければ面白い教材になると思います。もちろん保護者の方が一緒にサポートしながら描いても楽しい時間を過ごせると思います。プリント教材の感想

男の子
カラー写真付きでカタカナ言葉をイメージ
十字線つきのマスで上手に書ける

女の子
- 関連するおすすめプリント -
プリントを使う時のルール
詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「絵を見て答えるカタカナ書きプリント①(写真付)」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。
簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生