ひらがな無料プリント(13カテゴリ・2,000ページ以上)

時点
無料「ひらがなプリント」は
208 パターン、2413ページ数
無料「ひらがなプリント」は
208 パターン、2413ページ数
ここでは
「ひらがな学習を応援する」
たくさんのプリントをご用意しました
「ひらがな学習を応援する」
たくさんのプリントをご用意しました
無料ですが丁寧に作り上げた「ひらがなプリント」です。なぞり書きのような基礎練習はもちろん、理解度テストや語彙力アップを兼ねた応用問題まで、ステップアップに必要な教材が勢揃い。
きれいな字が書ける工夫と、カタカナ・英語にも触れられる知育要素で、お子さまの学習を総合的にサポートします。問題に使用している言葉は「ひらがな言葉一覧」からです。
きれいな字が書ける工夫と、カタカナ・英語にも触れられる知育要素で、お子さまの学習を総合的にサポートします。問題に使用している言葉は「ひらがな言葉一覧」からです。

お母さん先生
人気No.1は「なぞり書き」プリントです。
「正しい字形」と「きれいな線質」が身につく、基礎固めに必須の定番教材です!
他にも基礎練習から応用ドリル、総復習テストもあるのでお子様の学習段階や目的に合わせて、ぴったりのひらがなプリントを選べます。

お父さん先生
No. 11
手作り文字練習プリント
人気
「ひらがなプリント」
全14ジャンル
子どもの興味に合わせて選べる「書く力」と「読む力」をバランスよく育てる無料の「ひらがなプリント」
なぞり書き用の点々文字を使って練習すれば、自然に文字のバランスや形を覚えられ、きれいな字が書けますよ。
なぞり書き用の点々文字を使って練習すれば、自然に文字のバランスや形を覚えられ、きれいな字が書けますよ。

きれいな「ひらがな」を書く練習がしたいなら、
点点できている「なぞり書きひらがな」プリントがおすすめです。
ひらがなプリントの特徴
- デザインと品質 コストパフォーマンスが高い
- 幅広い年齢層に対応 家庭や教育現場での活用に最適幅広い年齢層に対応
- 教育的価値 日本語を学習する際に役立つ教材
- デザインと品質 プリントのデザインが魅力的
無料で使えます

こんな人におすすめ
- なぞり書きでひらがなを学びたい
- たくさん「ひらがな練習」をしたい
- ひらがなをキレイに書きたい
▼ひらがなプリントダウンロード▼
No. 8114121
ひらがな一覧表 (C)

点々で縁取られている「ひらがな」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「ひらがな一覧表」です。自分だけのひらがな表を完成させて楽しみましょう。
太いペン、色塗りペンを使って勉強できます
自分仕様にできる「ひらがな一覧表」です。
( A4横:10ページ )
( A4横:10ページ )
No. 8318122
「ひらがな確認テストA」

カタカナをひらがなにする確認問題です。カタカナからひらがなにちゃんと書き換えられるかなと確認したい子向けのテストです。1ページ目はアイウエオ順に並んでいますが、2ページ目からはバラバラになります。また濁音と半濁音や拗音もでてきます。全部で6ページあります。
途中から濁音と半濁音、拗音もでてきます。
カタカナをひらがなに変える問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 8320123
ひらがな一覧表

文字だけのシンプルな「ひらがな」一覧表です。清音だけでなく拗音や濁音、半濁音も表示されています。またカタカナとローマ字(大文字、小文字)の表記もあるので覚えているか確認したい時に使って下さい。
カタカナ、ローマ字表記もあります。
文字だけのひらがな一覧表が7つ
( A4(縦):1ページ )
( A4(縦):1ページ )
No. 8500124
ひらがな練習プリントA

ひらがなを習得するためにアイウエオ順に並んだカタカナを1文字ずつひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1文字ずつ丁寧に書く練習ができる問題で1ページに20個のひらがなが順番に並んでいます。
カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 8501125
ひらがな練習プリントB

ひらがなを習得するためにランダムに並んだカタカナを1文字ずつひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1ページに20個のひらがなが順番に並んでいます。
カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):9ページ )
( A4(横):9ページ )
No. 8503126
ひらがな練習プリントC

濁音半濁音のひらがなを習得するために並んだカタカナを1文字ずつひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1文字ずつ丁寧に書く練習ができる問題で1ページに20個の濁音半濁音カタカナが順番に並んでいます。
濁音半濁音カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):3ページ )
( A4(横):3ページ )
No. 8504127
ひらがな練習プリントD

拗音のひらがなを習得するために並んだカタカナをひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ20問あります。
1文字ずつ丁寧に書く練習ができる問題で1ページに20個の拗音カタカナが順番に並んでいます。
拗音カタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):4ページ )
( A4(横):4ページ )
No. 8512128
曜日を使ったひらがな練習プリント

幼児や小学生向けに月曜日から日曜日までの曜日とひらがなをなぞり書きと穴埋めで学ぶプリントです。日常会話や学校生活で使われる言葉なので記憶に残りやすいメリットがあります。
月から土までの曜日を使ったひらがな練習
なぞり書きと穴埋めで学ぶ
( A4(横):3ページ )
( A4(横):3ページ )
No. 8512129
2文字ひらがな練習プリント

2文字でできたカタカナをひらがなに書きかえる練習プリントです。カタカナをひらがなに書き換えることで、子どもたちの文字認識能力と書く力を向上させることができます。1ページ26問あります。
1ページに26個の2文字でできたカタカナ単語が順番に並んでいます。
2文字のカタカナをひらがなに書きかえる問題
( A4(横):3ページ )
( A4(横):3ページ )