学習プリント

手作りの学習プリント一覧 (幼児・小学生)

このサイトでは手作りの幼児向け家庭学習プリントをダウンロードできます。

幼稚園児(年長)の息子の為に作成したものです。正しい鉛筆の使い方とあわせて利用してください。

まずプリント学習のメリット確認

  • デジタルにはない学びができる。(読み書き)
  • 必要な部分・苦手な部分を選んで学習できる
  • 必要な枚数を印刷し繰り返し利用できる
  • 文字練習ではきれいな手本を真似できる

プリント学習にあるデメリット確認

  • めんどくさい(プリントする必要がある)
  • 探しにくい(自分で選ぶ必要がある)

ここからが 幼児向け学習プリントの紹介です。点々をなぞって結んでいくだけで、きれいな「ひらがな書き」ができるプリントが人気です。

人気の学習プリント

点々をなぞれるプリント

ひらがな学習プリント

ひらがな練習

点々に沿ってなぞり書きができますひらがなの書き取り練習用のプリント
できるだけ見本をまねて出来るよう内線を細かくしてみました。
苦手な文字を集中てきに練習できるよう細かくダウンロードできます。

シンプルなフラッシュカード

フラッシュカード

ひらがなカード

最初に文字を覚えるのにぴったりの学習カード
トランプサイズのフラッシュカードもどきです。
シンプルな文字だけのものから写真付きのカードまであります。

点々をなぞれるプリント

カタカナの練習プリント

カタカナ練習

カタカナの書き取り練習用のプリント
ひらがな練習プリントと同様でひらがなからカタカナへの置き換え
苦手な文字を集中てきに練習できるよう細かくダウンロードできます。

ひらがな・カタカナの一覧表の紹介

ひらがな・カタカナの一覧表

一覧表

文字や数字を覚える為の学習表
大きなポスターサイズの文字表は売ってますが、
シンプルなA4サイズの文字表がなかったので今回作成しました。

かずの練習の紹介

かずの練習のプリント

かずの練習

数の概念を理解させる為の学習プリント
こどもの好きなものを使って興味を持ってくれればと思います。

算数の練習の紹介

算数の練習プリント

さんすう学習

たしざんやひきざんの学習プリント
小学校入学準備前のこどもの為に作った学習プリントです。

点結びのプリント紹介

点結びで遊ぶプリント

点結び

点結びでペンの使い方を学びます。
ただ単に点と点を結ぶだけなんですが子供の性格がでて楽しいです♪

その他おすすめの記事

-学習プリント
-