「算数」タグがついている記事一覧です。 (56/65ページ目)
「 算数 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 7302661
繰り上がりのある2桁+2桁 (D2)

2桁+2桁の繰り上がりのある足し算で答えが50以上99以下の計算を集めた100問×10ページ。つまづきやすいポイントに注意しながら繰り上がりのある2桁の足し算を反復練習していきましょう。
2桁+2桁の繰り上がりのある足し算を集中的に練習できるプリント
答えが50以上99以下の2桁+2桁
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7303662
虫食い余りありの割り算(割る数を求める)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割る数が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを求めるのに繰り下がりの計算が必要なわり算を元にした虫食い計算
余りのあるランダム虫食い割り算45問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7303663
虫食い余りありの割り算(割られる数を求める)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割られる数が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを繰り下がりなしで求められるわり算を元にした虫食い計算
余りのあるランダム虫食い割り算60問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7303664
ひっ算版 1桁同士の繰り上がり混合足し算

繰り上がり問題がすこしずつでてくる1桁同士の足し算プリントです。繰り上がりのない足し算と繰り下がりのある足し算が混合されています。A4サイズ1ページに100問あるので記入欄が小さいです。
ひっ算でも繰り上がりの足し算に慣れていきましょう。
1桁同士の足し算で答えは18以下
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7303665
黒丸を数えて数を書く問題 【STEP3】

「黒丸を数えて数を書く」プリントは、子どもたちの集中力や意欲を高める効果的な教材です。1から10までの数を認識し、数を数える基本的なスキルを楽しく学ぶことができます。
黒丸を用いることで、視覚的な要素が強調されているプリント
1から10までの数を数えて書くプリント
( A4版(縦):6ページ )
( A4版(縦):6ページ )
No. 7304666
虫食い余りありの割り算(割られる数を求める)

通常の計算問題からさらに一歩進んだ「余りのある割り算の虫食い算」難易度高めの割り算プリントです。割られる数が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。考える力がぐんと伸びる
余りを繰り下がりなしで求められるわり算を元にした虫食い計算
余りのあるランダム虫食い割り算100問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7304667
ひっ算版 1桁同士の繰り上がりある足し算

ひっ算版の繰り上がり問題だけがでてくる1桁同士の足し算プリントです。1桁同士の数だけがでてくるのではじめての繰り上がりのある足し算練習にもぴったりです。記入欄はA4サイズ1ページに100問あるので小さいです。
ひっ算形式で繰り上がりのある足し算をでマスターできるプリント
繰り上がりある1桁同士の足し算ひっ算版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7304668
黒丸を数えて数を書く問題 【STEP4】

「黒丸を数えて数を書く」プリントで子どもたちの集中力と数字認識を同時に鍛えましょう。11から20までの数を認識し、数を数える基本的なスキルを楽しく学ぶことができます。
黒丸を用いることで、視覚的な要素が強調されているプリント
11から20までの数を数えて書くプリント
( A4版(縦):6ページ )
( A4版(縦):6ページ )
No. 7305669
1~10がでてくる繰り上がりあるひっ算版

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える1から10の数がでてくる繰り上がりのある足し算プリントです。足される数、足す数に10がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。枠線が無いプリントも用意しています。
繰り上がり問題では桁数(枠線)を意識して数の動きを考えましょう
1から10がでてくるひっ算の足し算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7306670
ひっ算版 2桁+1桁の繰り上がりのない足し算

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える10の位が「1」の2桁+1桁の繰り上がりのない足し算プリントです。2桁の数がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。
繰り上がりがない問題なので落ち着いて位の位置を意識しながら答えていきましょう。
10の位が「1」の2桁+1桁
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7307671
ひっ算版 2桁+1桁の繰り上がりのある足し算

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える10の位が「1」の2桁+1桁の繰り上がりのある足し算プリントです。2桁の数がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。
繰り上がりがある問題なので落ち着いて位の位置を意識しながら答えていきましょう。
10の位が「1」の2桁+1桁
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7308672
ひっ算版 2桁+2桁の繰り上がりのない足し算

【枠線付きになるひっ算】ひっ算形式で答える答えが50より小さい2桁+2桁の繰り上がりのない足し算プリントです。2桁の数がでてくるので桁数がわかるように枠線が入っています。
繰り上がりがない問題ですが、必ず位の位置を意識しながら答えていきましょう。
繰り上がりなし ひっ算(50より小さい答え)
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
1334
種類ある無料プリントで賢く節約。浮いたお金は、将来の塾代や受験費用の備えに。




