「算数」タグがついている記事一覧です。 (5/44ページ目)
「 算数 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 122549
虫食いかけ算(54問版)

虫食いかけ算の各計算式の一部は隠されています。1ページ54問ある虫食いかけ算を解いていくことによって計算の基礎を強化し論理的思考力や問題解決能力を養うのに役立ちます。
普通のかけ算より難しいけれど虫食いかけ算ができるようになれば算数力UP
かえられる数、かける数の空欄がランダム配置
( A4(縦):19ページ )
( A4(縦):19ページ )
No. 122650
虫食いかけ算(72問版)

虫食いかけ算の各計算式の一部は隠されています。1ページ72問ある虫食いかけ算を解いていくことによって計算の基礎を強化し論理的思考力や問題解決能力を養うのに役立ちます。
普通のかけ算より難しいけれど虫食いかけ算ができるようになれば算数力UP
かえられる数、かける数の空欄がランダム配置
( A4(縦):14ページ )
( A4(縦):14ページ )
No. 130051
20問版のランダムかけ算

1ページ20問で作成された九九がランダムに並んでいるかけ算問題です。20問/ページ×50ページと問題数が多いので理解度、実力確認に使えます。ページ内では重複しないように作成されています。
1ページ20問、全部で50ページあるかけ算問題です。問題数はなんと1000問
20問版の九九がランダムにでてくるかけ算
( A4(縦):50ページ )
( A4(縦):50ページ )
特
集
気になる家庭学習教材一覧


No. 130052
繰り上がりのない足し算 虫食い算

このプリントは、幼児向けに、楽しく遊びながら繰り上がりのない足し算を学習できるよう、虫食い算形式にしています。「虫食い版の繰り上がりのない足し算」を1ページに20問、合計で10ページの練習問題を用意しています。
虫食い算はゲームのような要素を持っているし1ページ20問で取り組みやすい大きさの計算プリント
繰り上がりのない虫食い足し算
( A4版(縦):10ページ )
( A4版(縦):10ページ )
No. 130153
45問版のランダムかけ算

1ページ45問で作成された九九がランダムに並んでいるかけ算問題です。45問/ページ×23ページと問題数が多いので理解度、実力確認に使えます。ページ内では重複しないように作成されています。
1ページ45問、全部で23ページあるかけ算問題です。問題数はなんと1035問
45問版の九九がランダムにでてくるかけ算
( A4(縦):23ページ )
( A4(縦):23ページ )
No. 130154
繰り上がりのある足し算 虫食い算版

繰り上がりのある足し算を練習できる、虫食い版プリントを無料で提供します。繰り上がりのある足し算が苦手気味な子におすすめです。1ページに20問、合計で10ページの練習問題を用意しています。
このプリントを繰り返し練習することで繰り上がりのある足し算を自信を持って解けるようになロう。
繰り上がりのある虫食い算
( A4版(縦):10ページ )
( A4版(縦):10ページ )
No. 130255
50問版のランダムかけ算

1ページに50問ランダムにバランスよく出題される九九かけ算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
1ページ50問、20ページ計1000問の充実問題量
答え合わせがしやすい九九50問
( A4(縦):20ページ )
( A4(縦):20ページ )
No. 130256
5までの数を使う引き算

5までの数がでてくる「引き算プリント」です。数字があやふやの場合、そばにあるイラストを活用し回答できるようになっています。
ヒントになるイラストがあるのが◎
5までの数がでてくる引き算プリント
( A4(縦):4ページ )
( A4(縦):4ページ )
No. 130357
60問版のランダムかけ算

1ページ60問で作成された九九がランダムに並んでいるかけ算問題です。60問/ページ×17ページと問題数が多いので理解度、実力確認に使えます。ページ内では重複しないように作成されています。
1ページ60問、全部で17ページあるかけ算問題です。問題数はなんと1020問
60問版の九九がランダムにでてくるかけ算
( A4(縦):17ページ )
( A4(縦):17ページ )
No. 130458
10まで引き算プリント

10までの数がでてくる「引き算プリント」です。10より小さい数字が全てでてきますが、近くにあるイラストを活用しながら回答できる工夫があります。
ヒントになるイラストがあるのが◎
10までの数がでてくる引き算プリント
( A4(縦):5ページ )
( A4(縦):5ページ )
No. 135559
黒丸ヒント付きの足し算【STEP1】

「黒丸のヒント付きの足し算プリント1」各問題の下にある黒丸を数えて、答えを見つけよう。確かめよう。
黒丸を数えて合計を求めることで、直感的に5までの足し算の実践が可能です。
答えが5までの黒丸ヒント付き足し算
( A4版(縦):3ページ )
( A4版(縦):3ページ )
No. 135660
黒丸ヒント付きの足し算【STEP2】

答えが10まで「黒丸のヒント付きの足し算プリント2」各問題の下にある黒丸を数えて、答えを見つけよう。確かめよう。
黒丸を数えて合計を求めることで、直感的に10までの足し算の実践が可能です。
答えが10までの黒丸ヒント付き足し算
( A4版(縦):6ページ )
( A4版(縦):6ページ )