「算数」タグがついている記事一覧です。 (36/65ページ目)
「 算数 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 4403421
繰り上がりが3か所(24問版)3桁同士のひっ算

計算ミスをしやすい3つ連続して繰り上がる3桁同士の足し算(ひっ算)だけを集めた計算プリントを無料提供!A4サイズ1ページに24問だけ掲載した大きなマス目(桁数を意識する枠線)で全20ページ・計480問たっぷり練習できます。難易度の高い繰り上がり計算の苦手意識をなくそう
1ページ24問枠の少し大き目問題
3桁同士のひっ算(足し算)
( A4(縦):20ページ )
( A4(縦):20ページ )
No. 4403422
繰り上がりのある足し算 D

数の決まりに気づく繰り上がりの足し算が順番に並んでいます。
はじめての繰り上がり足し算にぴったり
順番に並んでいる繰り上がりの足し算
( A4版(縦):10ページ )
( A4版(縦):10ページ )
No. 4404423
繰り上がりのある足し算 E

マスターしておきたい繰り上がりの足し算プリントです。1ページに20問で全部で10ページ計200問あります。
繰り上がりの足し算マスターにも使える計200問
1桁同士の繰り上がりある足し算
( A4版(縦):10ページ )
( A4版(縦):10ページ )
No. 4417424
4つの数を工夫して計算する足し算(2桁版)

4つの数をそのまま足すと複雑になりがちですが、先に「10になるペア」などまとめられる数どうしを見つけて計算すると、暗算が速く正確になります。本プリントでは、4つの数を工夫してまとめて解く練習を通して、計算の負担を減らし、数的感覚と暗算力の基礎を育てます。
暗算力と数的感覚の向上につながる
工夫して4つの数(2桁版)を計算しよう
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 4419425
4つの数を工夫して計算する足し算(3桁出現版)

4つの数をそのまま足すと複雑になりがちですが、先にキリのよい数にまとめられる数どうしを見つけて計算すると暗算が速く正確になります。本プリントでは、4つの数を工夫してまとめて解く練習を通して、計算の負担を減らし、数的感覚と暗算力の基礎を育てます。
暗算力と数的感覚の向上につながる
工夫して4つの数(3桁版)を計算しよう
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 4420426
3つの数を工夫して計算するかけ算

かけ算の結合の法則・交換の法則を使って、計算の順番を考えて暗算していくようのかけ算問題プリントです。計算名人になるには必須
法則を活用して計算を早く正確に解こう
工夫して3つの数を計算しよう
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 4501427
足し算とわり算(1桁)の混ざった計算

小学2年生向けの足し算とわり算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「わり算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
計算の順序を考えながら問題を解こう
「足し算」と「わり算」混合計算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 4501428
繰り上がりのない4桁同士のひっ算6問版

全ての位(1の位・10の位・100の位)で繰り上がりのない4桁同士の足し算プリントです。計算が苦手なお子さまや、筆算の練習を始めたばかりの方におすすめ。1ページ6問×50ページの大ボリューム300問。大きめの枠線付きで、書きやすく安心して学習できます。
1ページ6問枠の大き目問題
4桁同士のひっ算(足し算)
( A4(縦):50ページ )
( A4(縦):50ページ )
No. 4502429
引き算とわり算(1桁)の混ざった計算

小学2年生向けの引き算とわり算(1桁)がまざっている混合問題です。計算ルールがあるので「わり算」を優先して計算の順番に気をつけて取り組む必要があります。
集中力・注意力・確認する習慣を高めよう
「引き算」と「わり算」混合計算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 4502430
繰り上がりのない4桁同士のひっ算12問版

全ての位(1の位・10の位・100の位・1000の位)で繰り上がりのない4桁同士の足し算プリントです。計算が苦手なお子さまや、筆算の練習を始めたばかりの方におすすめ。1ページ12問×50ページの大ボリューム300問。大きめの枠線付きで、書きやすく安心して学習できます。
1ページ12問枠の大き目問題
4桁同士のひっ算(足し算)
( A4(縦):30ページ )
( A4(縦):30ページ )
No. 4502431
虫食い余りなしのわり算(割る数を求める)

割り算の理解を深められる 余りがでないランダム版の虫食い割り算プリント(〇÷□=〇、〇〇÷□=〇)です。割る数の部分が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。割り算、検算の力つきます。
論理的思考力が高まりそうな余りがでない基本的な虫食い版割り算
ランダムに出題される虫食い版の割り算45問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 4503432
繰り上がりのない4桁同士のひっ算20問版

全ての位(1の位・10の位・100の位)で繰り上がりのない4桁同士の足し算プリントです。計算が苦手なお子さまや、筆算の練習を始めたばかりの方におすすめ。1ページ20問×50ページの大ボリューム300問。大きめの枠線付きで、書きやすく安心して学習できます。
1ページ20問枠の大き目問題
4桁同士のひっ算(足し算)
( A4(縦):20ページ )
( A4(縦):20ページ )





