「算数」タグがついている記事一覧です。 (17/41ページ目)
「 算数 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 3601193
(虫食い100問版)九九の答え順の割り算

割り算の理解を深められるあまりがでない割り算の虫食い版プリント(〇÷□=〇、〇÷□=〇〇)です。九九の答えの並び順になっているので割り算の□の部分を考えて答えていきましょう。虫食い算の考えは計算ミスを防ぐための大切な学習のひとつ
九九の答え順になっている虫食い版の割り算100問×10ページ
一番簡単な虫食い版〇÷□=〇、〇〇÷□=〇
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 3602194
(虫食いランダム版)基本的な割り算プリント

割り算の理解を深められる 余りがでないランダム版の虫食い割り算プリント(〇÷□=〇、〇〇÷□=〇)です。割る数の部分が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。割り算、検算の力つきます。
論理的思考力が高まりそうな余りがでない基本的な虫食い版割り算
ランダムに出題される虫食い版の割り算100問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 3602195
(虫食いランダム版)基本的な割り算プリント

検算の意識が自然と身につく 余りがでないランダム版の虫食い割り算プリント(□÷〇=〇、□□÷〇=〇〇)です。割られる数の部分が□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。割り算、検算の力つきます。
割り算の結果から元の数を逆算することで、計算の正確さを確認できる
ランダムに出題される虫食い版の割り算100問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
特
集
気になる家庭学習教材一覧


No. 3603196
基本的な割り算プリント(虫食いランダム版)

検算の意識が自然と身につく 余りがでないランダム版の虫食い割り算プリントです。割られる数と割る数との部分がランダムに□になっているので何の数字が入るか考えて答えましょう。割り算、検算の力つきます。
割り算の結果から元の数を逆算することで、計算の正確さを確認できる
ランダムに出題される虫食い版の割り算100問版
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 3701197
割り算(ひっ算版)プリント

あまりがでてくる割り算プリント(繰り下がりあり・なし混合)のひっ算版です。10の位、1の位がわかるようにサポート枠線が入っています。1ページ9問、全部で30ページあるので1日1枚割り算のひっ算トレーニングで基礎を身につけましょう。
余りがでてくるわり算のひっ算
割り算のひっ算版(繰り下がりあり・なし混合)
( A4(縦):30ページ )
( A4(縦):30ページ )
No. 3701198
割り算(ひっ算版)プリント

あまりがでない割り算プリント(ひっ算版)です。10の位、1の位がわかるようにサポート枠線が入っています。1ページ9問、全部で30ページあるので1日1枚割り算のひっ算トレーニングで基礎を身につけましょう。
わり算のひっ算で1番簡単なプリントです
基本的な割り算のひっ算版(ランダム出題)
( A4(縦):30ページ )
( A4(縦):30ページ )
No. 4001199
時計の絵を見てあと何分か答える問題(A1)

時計の針を見て「〇時〇分までは、あと何分?」を30分単位で考える初心者向け教材です。基本を楽しく身につけるための30分単位の学習シートなので時計の学習が苦手なお子さまにもおすすめです。時間感覚を育てていきましょう。
アナログ時計を見て、現在時刻と指定時刻の差を30分単位で計算する力を養う
30分単位で考える時刻と時間の計算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )