「学習支援」タグがついている記事一覧です。 (7/8ページ目)
「 学習支援 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 631073
図形の回転問題3(16ます)A

16ますの図を右方向に3回転させたら向きがどうなるかを頭の中で考えて答える図形問題です。幼児だけでなく中学生にもなっても役立つ空間認識力です。
観察する力と予想する力が大切な問題
16ますの図を回転かせて答える問題
( A4(縦):3ページ )
( A4(縦):3ページ )
No. 660174
図形の足し算 (1)

タイル状の□を使った図形の足し算プリントです。考え方はイロイロありますが、提示している図形を作ることができる?できないかを答えるプリント問題です。答え以外の図形もできるかな?
イロイロな答えがあるのにびっくり
図形を使った足し算問題
( A4縦:5ページ )
( A4縦:5ページ )
No. 661175
絵を見てカタカナで答えるカード①

アイウエオ順に並んでいるL版サイズのカタカナの練習に使ってほしいフラッシュカードです。この絵は何かな?と子どもに答えてもらうカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下に記載している答えは指で隠しながら使ってください。
「ル」「ヲ」「ン」からはじまる絵はありません。
カタカナで名前を答えるカード
( L版(横):46ページ )
( L版(横):46ページ )
特
集
気になる家庭学習教材一覧


No. 661176
絵を見てひらがなで答えるカード①

あいうえお順に並んでいるL版サイズのフラッシュカードです。この絵は何かな?と子どもに答えてもらうカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下に記載している答えは指で隠しながら使ってください。
「ら」「る」「を」「ん」からはじまる絵はありません。
ひらがなで名前を答えるカード
( L版(横):46ページ )
( L版(横):46ページ )
No. 661277
絵を見てひらがなで答えるカード②

A4サイズにまとめた、アイウエオ順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードで絵を見て名前は何かな?と子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。カタカナで答えるイラストを集めています。
デジタル時代だからこそ紙カードが楽しめます。
名前をカタカナで答えるカード
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )
No. 661278
絵を見てひらがなで答えるカード①

A4サイズにまとめた、あいうえお順に並んでいるL版サイズのフラッシュカードです。この絵は何かな?と子どもに答えてもらうカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下に記載している答えは指で隠しながら使ってください。
「ら」「る」「を」「ん」からはじまる絵はありません。
ひらがなで名前を答えるカード
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )
No. 661279
ひらがな一文字を答えるカード①

あいうえお順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードです。この字の読み方かは分かるかな?書けるかな?とと子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下にカタカナとヘボン式ローマ字を書いています。
左下にカタカナとローマ字もあります。
ひらがな(一文字)を答えるカード
( L版(横):46ページ )
( L版(横):46ページ )
No. 661380
カタカナ一文字を答えるカード①

アイウエオ順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードです。この字の読み方かは分かるかな?書けるかな?とと子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下にひらがなとヘボン式ローマ字を書いています。
左下にカタカナとローマ字もあります。
カタカナ(一文字)を答えるカード
( L版(横):46ページ )
( L版(横):46ページ )
No. 661481
ひらがな一文字を答えるカード②

A4サイズにまとめた、あいうえお順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードです。この字の読み方かは分かるかな?書けるかな?とと子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。左下にカタカナとヘボン式ローマ字を書いています。
左下にカタカナとローマ字もあります。
ひらがな(一文字)を答えるカード
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )
No. 661482
カタカナ一文字を答えるカード②

A4サイズにまとめた、アイウエオ順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードです。この字の読み方かは分かるかな?書けるかな?とと子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。左下にカタカナとヘボン式ローマ字を書いています。
左下にカタカナとローマ字もあります。
カタカナ(一文字)を答えるカード
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )
No. 661583
ひらがな一文字を答えるカード③

濁音、半濁音、拗音を含むあいうえお順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードです。この字の読み方かは分かるかな?書けるかな?とと子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下にカタカナとヘボン式ローマ字を書いています。
左下にカタカナとローマ字もあります。
清音濁音半濁音もあるひらがなカード
( L版(横):104ページ )
( L版(横):104ページ )
No. 661684
ひらがな一文字を答えるカード④

A4サイズにまとめている「あいうえお順」に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードです。濁音、半濁音、拗音を含んでいるので難易度が少し高めです。この字の読み方かは分かるかな?書けるかな?とと子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。左下にカタカナとヘボン式ローマ字を書いています。
左下にカタカナとローマ字もあります。
ひらがな(一文字)を答えるカード
( A4(横):26ページ )
( A4(横):26ページ )