スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅

「2年生」タグがついている記事一覧です。 (7/14ページ目)




「 2年生 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生

No. 411074 2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)50問版
2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)50問版
1ページに50問ランダムにバランスよく出題される小学2年生向けの2桁同士の穴埋め足し算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
記入枠が少し小さいので集中力を高めよう
穴埋め足し算で足し算の決まりを身につけよう
( A4(縦):20ページ )
No. 411175 2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)60問版
2桁同士の穴埋め足し算(まとめ)60問版
小学2年生向けの2桁同士の穴埋め足し算です。繰り上がりのある足し算とない足し算がバランスよく配置されているので計算力アップに役立ちます。
1ページ60問、16ページ計960問の充実問題量
算数力UPにつながる穴埋め足し算60問
( A4(縦):16ページ )
気になる家庭学習教材一覧リンク
教材一覧
No. 411176 2桁同士の穴埋め引き算(まとめ)
2桁同士の穴埋め引き算(まとめ)
1ページに50問ランダムにバランスよく出題される小学2年生向けの2桁同士の穴埋め引き算プリント。左側に問題、右側に答えが配置されているので答え合わせがしやすい構成とほどよく集中できる問題量が魅力です。
記入枠が少し小さいので集中力を高めよう
穴埋め引き算で引き算の決まりを身につけよう
( A4(縦):20ページ )
No. 411177 2桁+2桁の足し算(20問版)③
2桁+2桁の足し算(20問版)③
答えが49以下になる繰り上がりのある2桁+2桁の足し算20問×50ページ。全て繰り上がりの2桁の数同士の足し算なので苦手対策や実力確認にぴったりなプリントです。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりある 答えが49以下の2桁+2桁
( A4(縦):50ページ )
No. 411279 2桁+2桁の足し算(20問版)④
2桁+2桁の足し算(20問版)④
答えが50以上99以下になる繰り上がりのある2桁+2桁の足し算20問×50ページ。繰り上がりがあって数が大きい足し算ですが答えの導き方は同じです。何回も取り組んで計算力を高めていきましょう。
1の位、10の位の数を正しく意識しよう。
繰り上がりある答えが50以上99以下の2桁+2桁
( B1(横):50ページ )
No. 411481 2桁-2桁の引き算③(20問版)
2桁-2桁の引き算③(20問版)
引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が49以下の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数を49以下
( A4(縦):30ページ )
No. 411582 2桁-2桁の引き算④(20問版)
2桁-2桁の引き算④(20問版)
引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が50~99の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数は50~99
( A4(縦):30ページ )
- おすすめカテゴリ -