「1年生」タグがついている記事一覧です。 (57/66ページ目)
「 1年生 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 6490673
ピラミッド足し算(3段A)

繰り上がりのない足し算のみが集まったシンプルな3段ピラミッド型の足し算プリント。足し算に慣れ始めた子にもおすすめのピラミッド計算です。
ちょっとゲーム感覚に取り組むことができる足し算ピラミッド
繰り上がりのない足し算ピラミッド
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 6491674
ピラミッド足し算(3段B)

3段ピラミッド型の足し算プリント。ひとつ間違うと最後の答えも間違えてしまうけれど楽しみながら繰り返し練習できるピラミッド計算です。
最初に繰り上がりのない足し算があるピラミッド足し算プリント
繰り上がりあり、なしの足し算
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 6492675
ピラミッド足し算(3段C)

繰り上がりのある足し算のみで作られた3段ピラミッド型の足し算プリント。段があがると難易度が高くなっていきます。
繰り上がりの足し算のみ集めたピラミッド計算
繰り上がりのあるピラミッド足し算
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
特
集
無料プリントと他の学習方法を比較

項目 | 通信教材 | 学校プリント | 無料プリント |
---|---|---|---|
個別性 | 高い | 低い | 色々 |
教材の多様性 | 高い | 低い | 色々 |
継続性 | 高い | 低い | 色々 |
体系性 | 高い | 高い | 低い |
コスト | 高い | 無料 | 無料 |
サポート体制 | 充実 | 先生 | 保護者 |
学習進度の管理 | システム化有 | 担任管理 | 自己管理 |
教材の更新頻度 | 定期的 | 年次 | 不定期 |
デジタル対応 | 様々 | 限定的 | 様々 |
難易度調整 | 様々 | クラス単位 | 様々 |
学習動機付け | 様々 | 教師による | 自主性 |
質問対応 | 様々 | 授業時間 | なし |
No. 6493676
ピラミッド足し算(3段D)

3段ピラミッド型の足し算プリントのまとめ。繰り上がりのある足し算と繰り下がりのない足し算が混在しています。
足し算の実力確認や復習に使えるピラミッド計算
3段ピラミッドの足し算計算(まとめ)
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 6601677
図形の足し算 (1)

タイル状の□を使った図形の足し算プリントです。考え方はイロイロありますが、提示している図形を作ることができる?できないかを答えるプリント問題です。答え以外の図形もできるかな?
イロイロな答えがあるのにびっくり
図形を使った足し算問題
( A4縦:5ページ )
( A4縦:5ページ )
No. 6603678
ピラミッド足し算(5段A)

最後の答えは100より小さいピラミッド型の足し算プリント。楽しみながら繰り返し練習できるピラミッド計算です。
段階的に難易度が上がっていく構造になっている。
最後の答えが100より小さいピラミッド計算
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 6604679
ピラミッド足し算(5段B)

最後の答えが100より大きくなるピラミッド型の足し算プリント。だんだん難しくなっていく難易度高めのピラミッド計算です。
段階的に難易度が上がっていく構造になっている。
最後の答えが100より大きくなるピラミッド
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 6605680
数探しプリント (1)

1から30までの数字がバラバラに並んでいるはずだけど、いくつか抜けている数字があります。
集中して取り組めます。
数を探して答えるプリント
( A4縦:5ページ )
( A4縦:5ページ )
No. 6606681
数探しプリント (2)

1から30までの数字が向きも位置もバラバラに並んでいるまずが、いくつか抜けている数字があります。この抜けている数字を見つけて答えるプリントです。集中力UPだけでなく、眼球を動かす筋肉を鍛えるビジョントレーニングにもぜひ。
数字の位置も向きもバラバラ
数を探して答えるプリント
( A4縦:5ページ )
( A4縦:5ページ )
No. 6611682
絵を見てカタカナで答えるカード①

アイウエオ順に並んでいるL版サイズのカタカナの練習に使ってほしいフラッシュカードです。この絵は何かな?と子どもに答えてもらうカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下に記載している答えは指で隠しながら使ってください。
「ル」「ヲ」「ン」からはじまる絵はありません。
カタカナで名前を答えるカード
( L版(横):46ページ )
( L版(横):46ページ )
No. 6611683
絵を見てひらがなで答えるカード①

あいうえお順に並んでいるL版サイズのフラッシュカードです。この絵は何かな?と子どもに答えてもらうカードです。L判サイズなので印刷も管理もしやすいと思います。左下に記載している答えは指で隠しながら使ってください。
「ら」「る」「を」「ん」からはじまる絵はありません。
ひらがなで名前を答えるカード
( L版(横):46ページ )
( L版(横):46ページ )
No. 6612684
絵を見てひらがなで答えるカード②

A4サイズにまとめた、アイウエオ順に並んでいるL版サイズの文字版フラッシュカードで絵を見て名前は何かな?と子どもに考えてもらうのにも使えるカードです。カタカナで答えるイラストを集めています。
デジタル時代だからこそ紙カードが楽しめます。
名前をカタカナで答えるカード
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )