「1年生」タグがついている記事一覧です。 (40/66ページ目)
「 1年生 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 3102469
アルファベット練習シートB

シンプルなアルファベット練習シートで見本が1つ用意されている大文字と小文字を練習できるプリントになっています。なぞり書き用のお手本をなぞり書きしバランスよく書けるようになりましょう。
大文字、小文字の練習にしっかり対応
お手本が一つのタイプ
( A4縦:7ページ )
( A4縦:7ページ )
No. 3103470
繰り下がりのある引き算 A

「繰り下がりのある引き算」は、これからの算数学習の土台となります。繰り下がりの概念を理解し、実践することで計算スキルをぐんとアップさせましょう!
「繰り下がり」と呼ばれるプロセスをマスターする為の引き算プリント
繰り下がりのある計算 A
( A4版(縦):12ページ )
( A4版(縦):12ページ )
No. 3103471
家の中にある物の名前あてプリント

机やいす、ソファやテレビ台など家の中にある物をイラスト化し一覧にしているプリントです。これらの絵はお子様が視覚的に楽しみながら日常生活で使う語彙を増やす事ができます。親子で一緒に読み上げよう。
イロイロな家の中の物の名前を学んで語彙力UP
親子で楽しめる言葉遊び
( A4(横):3ページ )
( A4(横):3ページ )
特
集
無料プリントと他の学習方法を比較

項目 | 通信教材 | 学校プリント | 無料プリント |
---|---|---|---|
個別性 | 高い | 低い | 色々 |
教材の多様性 | 高い | 低い | 色々 |
継続性 | 高い | 低い | 色々 |
体系性 | 高い | 高い | 低い |
コスト | 高い | 無料 | 無料 |
サポート体制 | 充実 | 先生 | 保護者 |
学習進度の管理 | システム化有 | 担任管理 | 自己管理 |
教材の更新頻度 | 定期的 | 年次 | 不定期 |
デジタル対応 | 様々 | 限定的 | 様々 |
難易度調整 | 様々 | クラス単位 | 様々 |
学習動機付け | 様々 | 教師による | 自主性 |
質問対応 | 様々 | 授業時間 | なし |
No. 3103472
アルファベット練習シートC

1枚にまとめたシンプルなアルファベット練習シートです。見本のとなりに練習できるプリントで下の方は練習スペースになっています。大文字用と小文字用1枚ずつ用意しています。
1枚にまとめられているので練習しやすい
1枚にまとめられた練習シート
( A4縦:2ページ )
( A4縦:2ページ )
No. 3104473
繰り下がりのある引き算 B

「繰り下がりのある引き算」は、これからの算数学習の土台となります。繰り下がりの概念を理解し、実践することで計算スキルをぐんとアップさせましょう!
「繰り下がり」と呼ばれるプロセスをマスターする為の引き算プリント
繰り下がりのある計算 Aと難易度は同じ
( A4版(縦):10ページ )
( A4版(縦):10ページ )
No. 3104474
タイルを使う10まで足し算

10までの数がでてくる「足し算プリント」です。タイルを使った計算で視覚的に足し算がわかりやすくなっています。最初は指を使うかもしれませんが、だんだん使わなくても計算できるようになります。
タイルが計算の手助けをしてくれます
タイルを使って計算できるのが魅力
( A4(縦):5ページ )
( A4(縦):5ページ )
No. 3105475
ひらがなのお手本冊子 (A5)

※両面印刷できるプリンタが必用なプリントです。 両面印刷することによりA4用紙を2分割し両面プリントしてA5サイズの「ひらがなお手本ノート」になります。シンプルで使い勝手が良く大きい文字なので見やすいので子どもも気に入ると思います。カタカナとローマ字も記載されています。
A4サイズを折ってA5サイズの冊子になります。
A4で作る「冊子版ひらがなノート」
( A4(横):24ページ )
( A4(横):24ページ )
No. 3107476
かずを比べる問題(E)

このプリントはイラストの数を数えてどちらが多いかを調べて、多い方に〇をつける問題プリントです。シンプルなプリントですが、数を数えて比べる練習ができます。おまけでイラストに色を塗って楽しむこともできます。
簡単なので楽しく学べる
数を比べる問題プリント
( A4縦:2ページ )
( A4縦:2ページ )
No. 3107477
かずを比べる問題(D)

生き物を数えて、同じ数だけます目に色を塗り、最終的に数字を書く問題です。段階をふんで答えるので時間がかかりますが、間違えにく解答方法です。
数え間違いが少ない方法
生き物を数えて数字を書く問題
( A4横:3ページ )
( A4横:3ページ )
No. 3108478
かずを比べる問題(F)

このプリントはイラストの数を数えてどちらが多いかを調べて、多い方に〇をつける問題プリントです。比べるイラストがバラバラに並んでいるのでしっかり数えよう。おまけでイラストに色を塗って楽しむこともできます。
工夫して数える練習をしよう。
しっかり数える必要があるパターン
( A4縦:2ページ )
( A4縦:2ページ )
No. 3126479
カタカナ(清音)練習C1

1枚に「ア」から「ン」まで2回ずつカタカナ練習できるなぞり書きプリントです。カタカナの横にひらがなや英語(大文字、小文字)読みがあるので練習はじめた子にもぴったりなプリントです。
4つの文字体系を並べて表示しているのでカタカナ以外の文字体系の理解にも使える
各文字を2回ずつなぞり書き練習できる
( A4(横):1ページ )
( A4(横):1ページ )
No. 3126480
都道府県と県庁所在地名のなぞり書きプリント

きれいなひらがなを書くことができる都道府県と県庁所在地名を使ったひらがななぞり書きプリントです。まず都道県名、次に県庁所在地がでてきます。
漢字がでてこないひらがなだけのプリントです。
都道府県名と県庁所在地名をなぞり書き
( A4(横):12ページ )
( A4(横):12ページ )