「就学前後」タグがついている記事一覧です。 (71/72ページ目)
「 就学前後 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 7204841
虫食い引き算B2(繰り下がりあり)

10より大きく20より小さい数字から1桁の数字を引く虫食い引き算プリント100問、合計1000問。すべて繰り下がりのある計算問題です。欠けている数字を推理するパズル要素がある「虫食い引き算」なので難易度少し高めです。
繰り下がり(10の分解と数の合成)を徹底トレーニング
全て2桁から1桁を引く虫食い引き算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7204842
虫食い足し算B2(繰り上がりあり)

10より大きく20より小さい数字に1桁の数字を足す虫食い足し算プリント100問、合計1000問。すべて繰り上がりのある計算問題です。欠けている数字を推理するパズル要素がある「虫食い足し算」なので難易度少し高めです。
繰り上がり(10の分解と数の合成)を徹底トレーニング
全て2桁の数に1桁を足す虫食い算
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 7401843
時計の針の書き方練習プリント(E1)

1分単位でアナログ時計の時分、分針をしっかり読んで時刻を答えていく時計の針の書き方プリント。つまづきやすい時間の針の書き方をしっかりマスターしよう。
時計の針の書き方をしっかりマスターしよう
1分単位に特化した針の書き方プリント
( A4(縦):8ページ )
( A4(縦):8ページ )
特
集
気になる家庭学習教材一覧


No. 7402844
時計の針の書き方練習プリント(E2)

1分単位でアナログ時計の時分、分針をしっかり読んで時刻を答えていく時計の針の書き方プリントパターン2。つまづきやすい時間の針の書き方をしっかりマスターしよう。
時計の針の書き方をしっかりマスターしよう
1分単位に特化した針の書き方プリント
( A4(縦):8ページ )
( A4(縦):8ページ )
No. 7403845
時計の針の書き方練習プリント(E3)

1分単位でアナログ時計の時分、分針をしっかり読んで時刻を答えていく時計の針の書き方プリントパターン3。つまづきやすい時間の針の書き方をしっかりマスターしよう。
時計の針の書き方をしっかりマスターしよう
1分単位に特化した針の書き方プリント
( A4(縦):8ページ )
( A4(縦):8ページ )
No. 8100846
かけ算表(全部で8パターン)

A4用紙1枚で作られている読み付き、読みなし、縦版も横版もあるシンプルなかけ算表(九九表)です。答え部分が薄い字なのでなぞり書きもできます。1(いち)や4(し)7(しち)など音をキチンと使い分けよう。
かけ算を学びはじめたときに役立つ表で、答え部分はなぞり書きもできます。
全部で8パターンある かけ算表
( A4(縦):4ページ )
( A4(縦):4ページ )
No. 8112847
ひらがな一覧表 (B)

点々で縁取られている「ひらがな」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「ひらがな一覧表」です。自分だけのひらがな表を完成させて楽しみましょう。
楽しみながらひらがなを覚えられる
自分仕様にできる「ひらがな一覧表」
( A4横:4ページ )
( A4横:4ページ )
No. 8114848
ひらがな一覧表 (C)

点々で縁取られている「ひらがな」なので、太めのペンでなぞったり、色を塗ったりする事ができる「ひらがな一覧表」です。自分だけのひらがな表を完成させて楽しみましょう。
太いペン、色塗りペンを使って勉強できます
自分仕様にできる「ひらがな一覧表」です。
( A4横:10ページ )
( A4横:10ページ )
No. 8200849
段ごと読み方付きのかけ算(18問版)②

各ページ1から9の段の問題と答えに、ひらがなで読み方も付いているかけ算問題です。左側のかけ算問題は各順番に並び、右側はランダムに並んでいます。
1ページ18問の集中力が続くほど良い量のかけ算問題
問題、答え読み方付きかけ算(ランダム問題含)
( A4(縦):9ページ )
( A4(縦):9ページ )
No. 8202850
問題の読み方つきかけ算(18問版)

ひらがなで読み方が付いている段ごとに並んでいる掛け算プリントです。かけ算を学びはじめた子にもおすすめのかけ算問題です
ひらがなで読み方が付いているので1人で取り込めるかけ算問題
問題にのみ読み方がついてるかけ算
( A4(縦):5ページ )
( A4(縦):5ページ )
No. 8205851
段ごとのランダムかけ算(59ページ)

段ごとランダムに並んでいる問題に、ひらがなで読み方も付いている1ページ18問、全部で59ページあるかけ算プリントです。音が似ているかけ算に注意しながら解いていこう。
どんどん解いて数字の言い回しに慣れていこう
問題に読みがついているランダムかけ算
( A4(縦):59ページ )
( A4(縦):59ページ )
No. 8206852
段ごとのランダムかけ算(59ページ)

1ページに18問×59ページ、段ごとランダムに並んでいる問題がたくさんあるのでかけ算の理解度、実力確認に使えます。完全なランダムではないので取り組みやすいと思います。
かけ算計算問題につまづく前にどんどん取り組もう
段ごとランダムに並んでいるかけ算
( A4(縦):59ページ )
( A4(縦):59ページ )