「就学前後」タグがついている記事一覧です。 (46/60ページ目)
「 就学前後 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 4114541
2桁-2桁の引き算③(20問版)

引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が49以下の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数を49以下
( A4(縦):30ページ )
( A4(縦):30ページ )
No. 4115542
2桁-2桁の引き算④(20問版)

引き算で最も難しい「繰り下がり」の考え方を習得するために作成した引かれる数が50~99の数を使用した小学2年生向けの2桁同士の引き算プリントです。問題は1ページ20問が600問あります。
全600問を1ページ20問、30ページにわたって収録
繰り下がりあり。引かれる数は50~99
( A4(縦):30ページ )
( A4(縦):30ページ )
No. 4201543
しりとりプリントA

遊び感覚でひらがな練習ができる「しりとりプリントA」。絵を見て考えて答えていきましょう。
「しりとり」なんでいろんな言葉がでてくるプリントです。
しりとりを通してひらがなを学ぶ
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
特
集
無料プリントと他の学習方法を比較

項目 | 通信教材 | 学校プリント | 無料プリント |
---|---|---|---|
個別性 | 高い | 低い | 色々 |
教材の多様性 | 高い | 低い | 色々 |
継続性 | 高い | 低い | 色々 |
体系性 | 高い | 高い | 低い |
コスト | 高い | 無料 | 無料 |
サポート体制 | 充実 | 先生 | 保護者 |
学習進度の管理 | システム化有 | 担任管理 | 自己管理 |
教材の更新頻度 | 定期的 | 年次 | 不定期 |
デジタル対応 | 様々 | 限定的 | 様々 |
難易度調整 | 様々 | クラス単位 | 様々 |
学習動機付け | 様々 | 教師による | 自主性 |
質問対応 | 様々 | 授業時間 | なし |
No. 5000544
【まとめ20問版】3つの数の足し引き算

3つの数(三口)とも言われる3つの数を使う繰り上がりのある足し算と繰り下がりのある引き算を含む混合まとめ問題、+-の符号に気をつけて計算していきましょう。
3つの数のまとめ計算
3つの数を使う引き算足し算【20問版まとめ】
( A4(縦):10ページ )
( A4(縦):10ページ )
No. 5000545
カタカナテスト [1]
![カタカナテスト [1]](/katakana/images/test/katakana_test11.webp)
大きく3つあるカタカナテストのうち 一番簡単に取り組むことができるカタカナテスト[1]。線をつないだり丸を囲んだりします。
簡単に取り組むことができるカタカナテスト
はじめてのカタカナテストにぴったり
( A4(横):13ページ )
( A4(横):13ページ )
No. 5000546
ひらがなテスト [1]
![ひらがなテスト [1]](/hiragana/images/test/hiragana_test11.webp)
大きく3つあるひらがなテストのうち 一番簡単に取り組むことができるひらがなテスト[1]です。線をつないだり丸を囲んだりします。
簡単に取り組むことができるひらがなテスト
はじめてのひらがなテストにぴったり
( A4(横):13ページ )
( A4(横):13ページ )
No. 5031547
数字の代わりに絵を使う引き算4問版

数字の読み書きに慣れていない子どもでも取り組める1から5までのイラストだけでできた4問版の引き算プリントです。数字がない引き算なので声にだして解いたり、自分で数を書いて引き算を解いていきましょう。
数字のない計算問題は遊び感覚で視覚的に「量」がわかります。
数字のないイラストだけの計算問題(引き算)
( A4(縦):9ページ )
( A4(縦):9ページ )
No. 5031548
数字の代わりに絵を使う足し算4問版

数字の読み書きに慣れていない子どもでも取り組める1から5までのイラストだけでできた4問版の足し算プリントです。数字がない足し算なので声にだして解いたり、自分で数を書いて足し算を解いていきましょう。
数字のない計算問題は遊び感覚で視覚的に「量」がわかります。
数字のないイラストだけの計算問題(足し算)
( A4(縦):9ページ )
( A4(縦):9ページ )
No. 5032549
数字の代わりに絵を使う足し算12問版

数字の読み書きに慣れていない子どもでも取り組める1から5までのイラストだけでできた12問版の足し算プリントです。数字がない足し算なので声にだして解いたり、自分で数を書いて足し算を解いていきましょう。
数字のない計算問題は遊び感覚で視覚的に「量」がわかります。
数字のないイラストだけの計算問題(足し算)
( A4(縦):3ページ )
( A4(縦):3ページ )
No. 5033550
数字の代わりに絵を使う引き算12問版

数字の読み書きに慣れていない子どもでも取り組める1から5までのイラストだけでできた12問版の引き算プリントです。数字がない引き算なので声にだして解いたり、自分で数を書いて引き算を解いていきましょう。
数字のない計算問題は遊び感覚で視覚的に「量」がわかります。
数字のないイラストだけの計算問題(引き算)
( A4(縦):3ページ )
( A4(縦):3ページ )
No. 5035551
絵でできた引き算12問版

数字の読み書きに慣れていない子どもでも取り組める1から4のイラストでできた引き算プリントです。問題部分が数字の代わりに同数のイラストを使っているのが特徴です。答えの部分は頑張って数字で答えていきましょう。
数字の代わりにイラストを使用することで視覚的に「量」がわかります。
数字のないイラストの引き算(答えは空欄)
( A4(縦):3ページ )
( A4(縦):3ページ )
No. 5035552
絵でできた引き算4問版

数字の読み書きに慣れていない子どもでも取り組める1から4のイラストでできた引き算プリントです。問題部分が数字の代わりに同数のイラストを使っているのが特徴です。答えの部分は頑張って数字で答えていきましょう。
数字の代わりにイラストを使用することで視覚的に「量」がわかります。
数字のないイラストの引き算(答えは空欄)
( A4(縦):9ページ )
( A4(縦):9ページ )