「就学前後」タグがついている記事一覧です。 (30/73ページ目)
「 就学前後 」に関連する記事一覧になります。

お父さん先生
No. 1303349
ひらがな練習シート(身近な物)

ひらがな(清音)の身近な物の名前で「キレイなひらがな」が書けるように練習できるなぞり書きプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。
点点文字をなぞってキレイな文字が書ける
ひらがなの形をなぞりながら楽しく学ぶ
( A4(横):4ページ )
( A4(横):4ページ )
No. 1304350
穴埋めひらがな問題A(食べ物)

ひらがな学習を楽しく手伝う食べ物という身近な名前を使った穴埋めなぞり書きプリントです。空欄になんの文字が入るのか考えお手本なしに答えていきましょう。
各問題に穴埋めは1か所、残りはなぞり書き
穴埋めとなぞり書き練習のプリント
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 1304351
10まで引き算プリント

10までの数がでてくる「引き算プリント」です。10より小さい数字が全てでてきますが、近くにあるイラストを活用しながら回答できる工夫があります。
ヒントになるイラストがあるのが◎
10までの数がでてくる引き算プリント
( A4(縦):5ページ )
( A4(縦):5ページ )
特
集
気になる家庭学習教材一覧


No. 1305352
ひらがななぞり書きプリント

昔話や童話で楽しくひらがなを学ぼう。昔話や童話や本のタイトルをひらがなでなぞり書きしてひらがな練習するプリントです。なぞり書きから本の中身に興味を持って頂ければ幸いです。
日本の昔話や海外の童話などがあります。
有名な昔話や童話のタイトルをなぞり書き
( A4(横):5ページ )
( A4(横):5ページ )
No. 1305353
穴埋めひらがな問題B(食べ物)

ひらがな学習を楽しく手伝う食べ物という身近な名前を使った難易度が高い穴埋めなぞり書きプリントです。1つか2つある空欄になんの文字が入るのか考えお手本なしに答えていきましょう。
各問題に穴埋めは1か所以上ある問題。
穴埋め部分が少し多くなっている穴埋め問題
( A4(横):10ページ )
( A4(横):10ページ )
No. 1307354
絵を見て答える文字探し①
★

指定された文字(ひらがな・カタカナ)を絵(イラスト)の名前から探しだす問題です。ページ内に12枚の絵(名前)があるのと、答えも複数個あるので丁寧に探していきましょう。
答えが複数個あるので最後まで油断しないで。
指定された文字を探す問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 1308355
絵を見て答える文字探し②

指定された文字(ひらがな・カタカナ)を絵(イラスト)の名前から探しだす問題です。ページ内に12枚の絵(名前)があるのと、答えも複数個あるので丁寧に探していきましょう。
答えが複数個あるので最後まで油断しないで。
指定された文字を探す問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 1309356
絵を見て答える文字探し③

指定された文字(ひらがな・カタカナの濁音や半濁音)を絵(イラスト)の名前から探しだす問題です。ページ内に12枚の絵(名前)があるのと、答えも複数個あるので丁寧に探していきましょう。
12個の絵から指定文字を探す問題
指定された文字を探す問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 1310357
絵を見て答える文字探し④

指定された文字(ひらがな・カタカナの濁音や半濁音)を絵(イラスト)の名前から探しだす問題です。ページ内に12枚の絵(名前)があるので丁寧に探していきましょう。
12個の絵から指定文字を探す問題
指定された文字を探す問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 1312358
仲間外れを探す問題①

12個並んでいる絵から1つある仲間外れを探す問題プリントです。共通点は何なのか?違いは何なのかを考えながら探してみよう。後ろの方は難易度高め問題です。
12個の絵から1つ探すプリント問題
絵の共通点と相違点を探す問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 1313359
言葉探し問題(9ます表)①
★

9ます表の中に文字があります。よく見ると言葉になっている部分があるので見つけて〇で囲みましょう。言葉は縦か横に全部で3つあります。最初はとても簡単ですよ♪
言葉は縦と横に並んでいる
ます表から言葉を探す問題
( A4(縦):6ページ )
( A4(縦):6ページ )
No. 1314360
言葉探し問題(16ます表)②

16ます表の中に文字があります。よく見ると言葉になっている部分があるので見つけて〇で囲みましょう。言葉は縦か横に全部で4つあります。
言葉は縦と横に並んでいる
ます表から言葉を探す問題
( A4(縦):4ページ )
( A4(縦):4ページ )