子どもの習い事と家庭学習 コツコツ

スター一緒に学び、一緒に成長。家族で支える学びの旅



ひらがななぞり書き「50音別各10問 計460あるなぞり言葉」無料ダウンロード


プリントイメージ
【50音別】「あ」から「ん」まで各10問 合計460問版のひらがな言葉なぞり書きプリント
pdf問題 A4サイズ 23ページ
プリント概要

50音別にことばを並べ、それぞれなぞり書きをしていくことばの練習プリントです。「あ」から「ん」までそれぞれこどもが分かりやすいと思う言葉を厳選して各10個ずつA4用紙に20こ並べています。

おすすめポイント

50音別 「あ」から「ん」まで順番にそれぞれ単語を10個ずつ並べてひらがな自体、ひらがなの書き方、ひらがなを使った言葉を学ぶことができるプリントです。ひらがなを書くことができるようになって言葉に興味がではじめた子にお勧めです。

このひらがなプリントでは50音別の
言葉や名前 合計460個を使って「ひらがなのなぞり書き練習」ができます。

  • あいさつ
  • あおぞら
  • あかちゃん
  • あさり
  • あしくび
  • あたま
  • あめんぼ
  • あらいぐま
  • あんぱん
  • あんみつ
  • いえ
  • いしだい
  • いたずら
  • いちご
  • いちばん
  • いぬ
  • いのしし
  • いもうと
  • いるか
  • いわし
  • うきわ
  • うさぎ
  • うし
  • うた
  • うちわ
  • うどん
  • うみがめ
  • うめぼし
  • うれしい
  • うんどう
  • えいが
  • えいご
  • えがお
  • えき
  • えだまめ
  • えのぐ
  • えびふらい
  • えほん
  • えんそく
  • えんぴつ
  • おいしい
  • おおかみ
  • おおきい
  • おかあさん
  • おかし
  • おかね
  • おしいれ
  • おとうさん
  • おにぎり
  • おもちゃ
  • かいだん
  • かいもの
  • かえる
  • かがみ
  • かくれんぼ
  • かたつむり
  • かばん
  • かまぼこ
  • かみなり
  • からあげ
  • ききゅう
  • きしゃ
  • きつつき
  • きつね
  • きゃべつ
  • きゅうり
  • きりぎりす
  • きりん
  • きんぎょ
  • きんにく
  • くうき
  • くじゃく
  • くじら
  • くすり
  • くだもの
  • くちばし
  • くつした
  • くま
  • くるま
  • くろねこ
  • けいさつ
  • けいさん
  • けいと
  • けが
  • けしごむ
  • けつえき
  • けむり
  • けんか
  • けんこう
  • けんだま
  • こうえん
  • こうさてん
  • こうもり
  • こおり
  • こくばん
  • こたつ
  • ことば
  • こむぎこ
  • ころっけ
  • こんぶ
  • さいころ
  • さいふ
  • さかな
  • さくら
  • さくらんぼ
  • さしみ
  • さつまいも
  • さとう
  • さる
  • さんま
  • しあわせ
  • しいたけ
  • しじみ
  • したじき
  • しまうま
  • しゃけ
  • しゃしん
  • しゃもじ
  • しょうかき
  • しんごう
  • すいえい
  • すいか
  • すいとう
  • すきやき
  • すごろく
  • すず
  • すずめ
  • すな
  • すりっぱ
  • するめ
  • せいざ
  • せいふく
  • せかい
  • せっけん
  • せなか
  • せんざい
  • せんせい
  • せんたくき
  • せんべい
  • せんろ
  • そうこ
  • そうじ
  • そうじき
  • そうめん
  • そくたつ
  • そつぎょう
  • そば
  • そら
  • そらまめ
  • そろばん
  • たいこ
  • たいふう
  • たいやき
  • たいよう
  • たからもの
  • たけのこ
  • たこやき
  • たまご
  • たまねぎ
  • たんぽぽ
  • ちかてつ
  • ちから
  • ちきゅう
  • ちくわ
  • ちず
  • ちゃわん
  • ちゅうしゃ
  • ちゅうもく
  • ちょうちょ
  • ちりとり
  • つき
  • つくし
  • つくね
  • つち
  • つなみ
  • つばさ
  • つばめ
  • つぼみ
  • つみき
  • つめきり
  • てあらい
  • てがみ
  • てくび
  • てつだい
  • てつぼう
  • てのひら
  • てぶくろ
  • てんき
  • てんびん
  • とうふ
  • とけい
  • としょかん
  • とびうお
  • とびら
  • ともだち
  • とりかご
  • とりばこ
  • とんかつ
  • とんぼ
  • ながぐつ
  • なかま
  • なすび
  • なつやすみ
  • なべ
  • なまえ
  • なまけもの
  • なみ
  • なみだ
  • なわとび
  • にぎやか
  • にく
  • にじ
  • にっき
  • にほん
  • にもつ
  • にゅうがく
  • にわとり
  • にんじん
  • にんにく
  • ぬいいと
  • ぬいぐるみ
  • ぬかづけ
  • ぬくもり
  • ぬし
  • ぬの
  • ぬま
  • ぬりえ
  • ぬりかべ
  • ぬりぐすり
  • ねがい
  • ねぎ
  • ねこ
  • ねこざめ
  • ねずみ
  • ねっこ
  • ねまき
  • ねむい
  • ねんど
  • ねんれい
  • のうか
  • のうぎょう
  • のうさぎ
  • のうみそ
  • のうやく
  • のこぎり
  • のど
  • のみもの
  • のり
  • のりもの
  • はがき
  • はくしゅ
  • はさみ
  • はしご
  • はたけ
  • はっぱ
  • はな
  • はぶらし
  • はりねずみ
  • はんかち
  • ひかり
  • ひげ
  • ひこうき
  • ひざ
  • ひだり
  • ひつじ
  • ひとで
  • ひなまつり
  • ひまわり
  • ひよこ
  • ふうせん
  • ふうとう
  • ふうりん
  • ふぐ
  • ふくらはぎ
  • ふくろう
  • ふでばこ
  • ふともも
  • ふとん
  • ふね
  • へいせい
  • へいわ
  • へきが
  • へこむ
  • へそ
  • へび
  • へや
  • へやそうじ
  • へんじ
  • へんしん
  • ほうき
  • ほうせき
  • ほうたい
  • ほし
  • ほしぞら
  • ほたて
  • ほたる
  • ほっぺた
  • ほね
  • ほんだな
  • まえがみ
  • まえば
  • まくら
  • まつり
  • まど
  • まぶた
  • まほう
  • まゆげ
  • まるい
  • まんが
  • みかづき
  • みかん
  • みぎ
  • みずうみ
  • みそ
  • みつばち
  • みなと
  • みみかき
  • みみず
  • みらい
  • むかし
  • むかで
  • むぎちゃ
  • むし
  • むしば
  • むしめがね
  • むずかしい
  • むせん
  • むら
  • むらさき
  • めいぶつ
  • めいろ
  • めがね
  • めぐすり
  • めだか
  • めだま
  • めんたいこ
  • めんどり
  • めんぼう
  • もうふ
  • もくせい
  • もぐら
  • もち
  • もなか
  • もみじ
  • もも
  • ももいろ
  • ももんが
  • もやし
  • やきいも
  • やきそば
  • やきとり
  • やきゅう
  • やくそく
  • やさい
  • やどかり
  • やね
  • やま
  • やまめ
  • ゆうえんち
  • ゆうだち
  • ゆうひ
  • ゆかた
  • ゆき
  • ゆでたまご
  • ゆび
  • ゆびわ
  • ゆめ
  • ゆりかご
  • ようかい
  • ようかん
  • ようしょく
  • ようふく
  • よこ
  • よこづな
  • よぼう
  • よもぎ
  • よろこび
  • よわい
  • らいう
  • らいぎょ
  • らくがき
  • らくご
  • らくだ
  • らしんばん
  • らせん
  • らっきょう
  • らっこ
  • らんぱく
  • りきし
  • りす
  • りゅう
  • りゅうこう
  • りょうしん
  • りょうて
  • りょうり
  • りょかん
  • りょこう
  • りんご
  • るい
  • るいけい
  • るいご
  • るいじ
  • るいじょう
  • るいせき
  • るいせん
  • るす
  • るすばん
  • るりいろ
  • れいぎ
  • れいぞうこ
  • れきし
  • れもん
  • れんが
  • れんきゅう
  • れんげそう
  • れんこん
  • れんしゅう
  • れんらく
  • ろうか
  • ろうじん
  • ろうそく
  • ろうどく
  • ろくが
  • ろくがつ
  • ろくろ
  • ろせん
  • ろっこつ
  • ろてんぶろ
  • わかさぎ
  • わかば
  • わがまま
  • わかめ
  • わくせい
  • わさび
  • わたあめ
  • わたし
  • わらう
  • わらび
  • いきをすう
  • いぬをかう
  • きをつける
  • じをかく
  • せんをひく
  • ねこをかう
  • ひをつける
  • ほんをかう
  • みをさがす
  • みをまもる
  • あんぱん
  • うんてん
  • うんどう
  • かくれんぼ
  • きんぎょ
  • こうえん
  • さんぽ
  • しんせつ
  • たんじょう
  • てんぷら



「50音別各10問 計460あるなぞり言葉」基本データ


プリント名50音別各10問 計460あるなぞり言葉
プリント内容50音別のひらがな言葉練習プリント
教科国語
プリントサイズA4(横)
全ページ数23ページ
対象幼児
カテゴリ
キーワード

内容をひと言で紹介



お母さん先生

「あ」から「ん」までの言葉で徹底練習


練習したいひらがなと使ったことばも一緒に学べる

お父さん先生



「50音別各10問 計460あるなぞり言葉」ダウンロード




こちらから、全23ページの
PDFプリントpdf」をダウンロードできます。

先生

お母さん先生

もし、個別プリント(ページ毎)が欲しい場合は、下記から必用なページをダウンロードし印刷してください。

プリント紙面がシンプルな理由

「言葉に集中して取り組んで欲しい」のであえてプリント紙面にイラストなどを使用していません。 こどもの集中力が散らばって学習効率が低下してしまうと考えています。 書き取り練習後に子どもの思い描いているイメージを挿絵として書いて頂ければ面白い教材になると思います。もちろん保護者の方が一緒にサポートしながら描いても楽しい時間を過ごせると思います。


プリント教材の感想



男の子

いろいろな言葉がでてくることばのプリント


語彙力アップにも使えるひらがなプリント

女の子




- 関連するおすすめプリント -

曜日を使ったひらがな練習プリント
曜日を使ったひらがな練習プリント
曜日のひらがな練習プリント(なぞり書きと穴埋め)です。
幼児や小学生向けに月曜日から日曜日までの曜日とひらがなをなぞり書きと穴埋めで学ぶプリントです。日常会話や学校生活で使われる言葉なので記憶に残りやすいメリットがあります。
ひらがな練習シート(身近な物)
ひらがな練習シート(身近な物)
身近な物の名前でひらがな練習する「なぞり書きひらがな練習シート」です。
ひらがな(清音)の身近な物の名前で「キレイなひらがな」が書けるように練習できるなぞり書きプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。
ひらがな練習シート(食べ物)
ひらがな練習シート(食べ物)
食べ物の名前でひらがな練習する「食べ物なぞり書きひらがな練習シート」です。
ひらがな(清音)の食べ物の名前で「キレイなひらがな」が書けるように練習できるなぞり書きプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。
ひらがな練習シート(生き物)
ひらがな練習シート(生き物)
生き物の名前でひらがな練習する「生き物なぞり書きひらがな練習シート」です。
ひらがな(清音)の生き物の名前で「キレイなひらがな」が書けるように練習できるなぞり書きプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。
2文字のひらがな練習シート
2文字のひらがな練習シート
ひらがな2文字で練習をする「2文字のひらがな練習シート」です。
ひらがな(清音)2文字をお手本に「キレイなひらがな」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。
3文字のひらがな練習シート
3文字のひらがな練習シート
ひらがな3文字で練習をする「3文字のひらがな練習シート」です。
ひらがな(清音)3文字をお手本に「キレイなひらがな」が書けるように練習をする時に使うプリントです。点点文字をなぞってバランスや文字の形を覚えていきます。加えて言葉の意味も覚えていけば役立つこと間違いなしです。


プリントを使う時のルール


詳しくは「注意事項と免責事項」に記載していますが、 このプリント「50音別各10問 計460あるなぞり言葉」は、「注意事項と免責事項」の範囲内であれば、ご自由に使用することができます。


簡単に言うと再配布は×、家庭や学校などでの使用は無料・連絡なしでOKです。

先生


この記事の前後記事

- おすすめカテゴリ -